日本のエネルギー自給率は?

 今の大部分の農業は、トラクターなど大型機械なくしては成り立ちません。
 そして、大型機械は燃料がなければ動くことすらできない。

 つまり、今の農業で真の食糧自給率を問うなら、カロリーベースの畜産のエサのような考えをあてはめて、エネルギー自給率を按分していくのが正しい算出方法になるのではないでしょうか?

 現在日本のエネルギー自給率は6%です(資源エネルギー庁『エネルギー白書2013』)。

 もし、カロリーベースでこの考えを導入すると……

 食糧自給率39%×エネルギー自給率6%=2.34%

 つまり、「2.34%」というのが、日本の本当の食糧自給率なのかもしれません。
 加えて言うなら、化学肥料の原材料も輸入ものが多いので、肥料を食物のエサという考え方をすると、もっと低くなるかもしれません。

 これはあくまでも極論ですし、突っ込みどころも多々あるのは十分承知のうえですが、日本の食がいろいろな側面で不安定ということは間違いないように思います。
 食の輸入がストップするのにエネルギーだけが輸入されるというのは考えにくいですから。