つねに資産になるものを買え

――「お金の使い方」についてお聞きしたいと思います。「貯める」「稼ぐ」は、よく話題になるんですけど、「いいお金の使い方」って三田さんはどう考えていますか?

三田 うーん……「いいものを買う」ってことですね。

――いいもの?いい車とか、いい家とか、そういうことですか?

三田 そういうことですよね。で、いいものを買うって、イコール「贅沢」だって思うじゃないですか。でも、いいものは「価値」があるんですよね。で、価値の高いものを所有したほうがぼくはいいと思うんです。

 いいものは、資産の価値として急に下がらないですよね。たとえば、1億円のタワーマンションを買うのは「それは贅沢だ!」って思うのか、「いいものだから買っておく」って思うのかの違いで。タワーマンションの1億円の価値はあんまり下がらない。下のほうは下がるけど。だから「1億円は贅沢だ。下の5000万の部屋にしよう」って言って、5000万のほうを買うじゃないですか。でも、5000万って、ドカッと下がるんですよ。だけど、最上階はあまり下がらないんです。

 現金で5000万円持ってたとして「1億円は贅沢だから、5000万」って、5000万買うじゃないですか。でもいずれ価値が半分になって、2500万になる。だったら、金利はほとんどゼロの状態なんだから、ローンであと5000万足して、1億円のほうを買ったほうがいいんです。そうすると、価値が下がったとしても、9000万くらいまでしか下がらない。そのほうが、長い目で見たときは、絶対、5000万借金して、1億円買ったほうがいいわけですよ。「1億円は贅沢だ」って思うか「こっちのほうが価値がある」って思うのか、そこの違いなんです。

――こういう御時世ですから、テレビつけると「100円ショップでなんとかやりくりする」みたいなことやってますけど、ああいう考え方はどう思いますか?節約。

三田 節約はね、やっぱりストレスになるんですよね。で、ストレスが溜まると、どこかに「はけ口」を求めるんです。そうすると、節約したのに、帰りにパチンコやったりするんですよ。で「1ヵ月節約して頑張ったからご褒美」とか言って、3000円のステーキ食ったりするんですよ(笑)。

――ありますね(笑)。

三田 だから、ストレスっていうのは、かならずね、どこかで吐き出す方法をどうしても人間は取ってしまうんでね。節約だけし続けるって、絶対無理なんです。だから、結局のところ、そういうタイプは絶対お金貯まらないんですよ。

――じゃあ、買い物するときの基準は、やっぱり「いいものであること」とか「資産として価値があるか」。そういうことですね。

三田 そういうことですよね。「長く生きるものは何か?」っていうのをよく考えて。

――「贅沢」って言葉も、「贅沢は敵」みたいな感じでネガティブに言われがちですが、本来はネガティブな意味じゃないですよね。

三田 「清貧」とかね。なんかそういう思想がありますよね、「清く貧しい」。冗談じゃないですよね。貧乏人じゃないですか。

――藤野英人さんは「清豊(セイホウ)」って概念を提唱してましたね。「『清貧』が日本をダメにしてるんだ」って。

三田 結局、「貧しい人は心が清い」っていうのは、どこの誰が言ったか知らないけど、そういうまやかしにだまされちゃダメですよ。前も言ったけど、国が国民を管理しやすいから、そう思わされてるんです。そこそこ貧乏にしておけば、余計な不平不満を言わないだろう、と。

「お金」とは「自分」である

――いやーめちゃくちゃ濃いお話を伺えました。最後に、三田さんが「お金とは◯◯である」って定義するとしたらなんですか?

三田「お金とは自分」ですよね。

「儲けたいと思わないかぎり、一生儲からない」<br />『インベスターZ』三田紀房氏に聞くお金のこと<最終回>お金の本質が見える『16歳のお金の教科書』はダイヤモンド社より絶賛発売中!

――自分?

三田 自分っていうものの価値とイコールだと思いますよ。だって、預金高を見て「ああ、これだけ稼いだんだ」と思うわけですよね。極端な話、100円しか持ってない人は、残念ながら100円の価値しかないってことですよね、その時点ではね。やっぱり、常にお金は鏡のように自分を映すものだと思うんです。

――お金が自分の価値、ってなんだか冷たい感じもしますが。

三田 「数字で評価されたくない」って、人は言うじゃないですか。あのね、数字で評価されるっていうのは一番いいんですよ。逆に、なにで評価されるかが曖昧だとムカつくじゃないですか、なんか。かえって数字で評価されるくらいがちょうどいいんですよ。と、ぼくは思うんですよね。

――「お金とは自分である」って定義ははじめて聞きました。だいたい、「お金とは道具」とか「幸せになるための手段」とか。

三田 ようするに、お金とは自分そのものなんです。だから、ぼくの価値はおそらく預金通帳の金額と一緒でね。

――はあ……いいですね、「お金とは自分」。今日でお金に対する感覚がかなり変わった気がします。ありがとうございました。

おわり