損切りは傷口を少しでも小さくするために欠かせない行動なので、金額や下落率、期間などをあらかじめ決めておく必要があります。とはいえ、決めていても実行できない投資家がほとんどなので、買ったときに逆指値注文を入れておくのが、損切りできない投資家にとってはベストな選択かもしれません。

 損切りできない投資家のもう1つの特徴は、大きく下落したとき、平均買いコストを下げるためのナンピンをしないことです。資金管理ができていないため、買い付け資金が底をついてしまっているケースが多いのです。平均買い単価さえ下げておけば、わずかなリバウンドでも利食いのチャンスになります

 あてが外れて下落しても損切りができない、安いところで買って平均買い単価も下げられないとなると、あとは神頼みしかなくなります。

 長い期間、塩漬けにして、投資資金の多くを寝かしてしまうことは、次の投資機会を失うことになりますし、精神衛生上もよくありません。安い銘柄がゴロゴロしていても、指をくわえて見ているだけですから、ますますストレスが溜まってしまうのです。