さらなる発展に向け 活動と協働を呼びかけ

 EAPに参加している事業者の取り組みは多種多様だ。

 たとえば伊藤忠商事は、同社が推進する循環型環境ブランド「MOTTAINAI」の商品をECサイトで購入した際にポイントを付与している。また、地方自治体の参加も目立つ。北海道環境財団では、北海道の1市4町において、地産地消につながる商品の購入や、環境啓発イベントの促進等にEAPを活用している。

 一方、ウェブを通じたリース契約の情報提供サービスでの各種依頼や手続きにポイントを付与しているのは、東京センチュリーリース。「これまでEAPは個人向けだと思われてきましたが、BtoBでのポイント付与が新鮮に受け止められており、ビジネスシーンでの行動をCO2削減量として把握し、環境問題への取り組みを体感できる仕組みとして喜ばれています」(東京センチュリーリースe‐ビジネス部次長・湯沢慶一氏)。

 参加企業や自治体はEAPを自らの事業に取り入れながら、SR(社会的責任)や販売促進・マーケティングなど幅広く活用できるのが魅力。結果として、環境負荷やコストの削減にもつながるわけで、EAPの広がりに伴い、活用の幅はこれからもますます広がりそうだ。

参加企業の声(1)アパホテル株式会社

「アパ・エコアクション」を通じて
環境によいホテルをアピール

アパホテル
取締役事業企画室長
小塚智成氏
アパホテルチェーンで発行しているポイントシート

 アパホテルは連泊されるお客様に対し、「アパエコ清掃」として、交換のお申し出がなければベッドリネン3点(シーツ、布団カバー、枕カバー)を交換せずにベッドメーキングして節水とCO2の削減を行い、お礼にミネラルウオーターを差し上げています。

 今回、「アパ・エコアクション」というさらに一歩踏み込んだプログラムを導入し、意思表示があってご協力いただいた際にはミネラルウオーターのほかに、EAPを差し上げています。3ホテルで始めましたが、3月14日より全国で展開しています。アパホテルは設備面でも、少ない湯量で快適に入浴できるユニットバスの開発、ライトのLED化など環境対応を進めており、そうしたことのご理解の一助になるのではと期待しています。

参加企業の声(2)株式会社エネテック

環境への貢献を具体的に示せることがEAPの強み

エネテック
代表取締役社長
関口文弥氏


エネテックが発行しているポイントシート

 最近話題のタイガーマスク運動でもわかるように、多くの人が、なにか環境に貢献したいと、漠然と感じています。当社は3年前からEAPに参加、具体的に環境貢献度を示せることが、お客様満足となり、従業員のモチベーションアップにつながっています。

 当社は太陽光発電システムの設置などに対しEAPを発行しており、ほとんどのお客様が発行後すぐ登録されます。発電開始から約2ヵ月後、光熱費削減状況の確認や機器の再説明を徹底するためアフターサービスにうかがうのですが、その際のコミュニケーションにも役立っており、信頼関係を深め、ご紹介率も向上するなど、企業価値を上げることに役立つシステムだと感じています。