前田さんが大絶賛する
“スポットライト”機能とは

ロジクールの新ワイヤレス プレゼンター「スポットライト」。写真のスレート(左)とゴールド(右)の2色から選べる

 前田さんが今使っているプレゼンターはロジクール社の新製品「スポットライト」だ。以前から同社製品を使っているそうだが、格段に使いやすくなったという。

 まず、操作ボタンが3つに減り、シンプルで使い勝手が良くなった。

「以前の製品は操作ボタンが多く、私は慣れているからいいのですが、初めての人に渡すと戸惑ってしまいます。スポットライトはボタンが3つだけなのでわかりやすく、誤操作の心配がないので、時間との勝負のプレゼンにおいて非常に有効です」

「スポットライト」の機能説明。左は全体を暗くして注目箇所にまさにスポットライトを当てる使い方。右は明るい表示のままでポイントした個所を拡大して表示できる。これらの機能は、講演時は遠くの客席の人も見えやすいこと、プロジェクターだけでなくモニターディスプレイでも使えること、遠隔地との画像の共有時も使えることなど、メリットが非常に多い。(画面は前田さん作成)

 なかでも革新的と大絶賛するのが、商品名にもなっている業界初の"スポットライト"機能だ。スライドの見せたい箇所にスポットライトを当て、見やすくする機能(画面参照)で、照らすサークルのサイズを変えたり、小さな文字やグラフを拡大表示することもできる。

プレゼンターの新製品「スポットライト」を早くも使いこなす前田さん

「3分で伝えなければいけないような社内プレゼンでは、10秒で読み解けるシンプルなスライド、そのスライド5~9枚で構成された誰もが納得するロジック、そんなシンプル&ロジカルな資料づくりが鉄則です。ですが、このスポットライト機能があれば大きくして見やすくできるので、多少文章が多かったり、1ページにグラフが数個入っていても大丈夫でしょう」

 スクリーン上を指し示す場合、これまでは緑や赤のレーザーポインターが使われてきたが、目がチカチカしてしまうのが難点だった。10人もプレゼンターがいたら、そのたびにレーザーの光を見なければいけないため、目へのダメージも大きくストレスがかかる。この点、スポットライトなら目にも優しく疲れない。