貧困転落への第一歩「医療費の申請忘れ」はあなどれない

 貧困に陥った原因を探っていくと、最初は些細なことがきっかけだったりする。そのひとつが、「病気やケガで医療費がかさんだ」というものだ。

 Aさん(55歳・会社員)は、急性心筋梗塞で倒れて入院。手術で一命を取り止めたものの、その後も入退院を繰り返すことになった。

「狭くなった心臓の血管を広げる手術を3回受け、その都度、病院の窓口で50万~60万円の医療費を請求されました。仕事も辞めざるをえなくなって、気がついたら300万円あった貯蓄が底をついていたのです」

 なぜ、このようなことになってしまったのだろうか。

 実は、Aさんは、健康保険に「高額療養費」という制度があることを知らなかったのだ。

高額療養費を申請すると
自己負担は9万円に

 医療を市場原理に任せる部分が大きいアメリカとは異なり、日本の医療制度は公的な保険で運営されている。有効性と安全性が科学的に証明された治療には健康保険が適用されており、誰でも少ない自己負担で治療を受けられるようになっている。

 健康保険が適用された治療費(保険診療)は、診療報酬と呼ばれており、全国どこで治療を受けても一律の価格に設定されている。診察や検査、手術、入院費にいたるまで、すべての診療行為の価格は一つひとつ決められており、その患者に行った治療内容を積み上げて医療費を計算する。ただし、患者の体調や病気の状態によって、実際に行われる治療内容には若干の違いが出るので、同じ治療を受けてもまったく同じ価格にはならない。

 Aさんが受けた心筋梗塞の手術も保険診療で、1回の入院にかかる医療費の目安は約187万円(全日本病院協会「疾患別の主な指標」(2013年1~3月)」。