ブロックチェーンが与えるインパクトは金融業界に留まらない。医療業界のように、高度な機密情報のやり取りが求められる世界を変革する可能性を持っている。


 世界中で医療システムが直面している、悩ましい問題がある。それは、「もっと大量の医療データを、より多くの関係者と、さらに多様な目的で共有するにはどうすればよいか」である。その間、データの整合性を保証し、患者のプライバシーも守らなくてはならない。

 従来、医療機関の間における医療データの相互利用には3つのモデルがあった。プッシュ(push)、プル(pull)、ビュー(view)と呼ばれるものだ。以下に論じるが、それぞれに強みと弱みがある。一方、ブロックチェーンは、4つ目のモデルを提示している。それは、医療機関の間で医療記録を患者の生涯にわたり、安全に共有できる可能性を秘めている。

「プッシュ」とは、医療情報のデータが、1つの医療機関から別の医療機関に送られるという考え方だ。米国では、Directと呼ばれる安全なeメールの標準が用いられ、送信者(たとえば、救急治療室の医師)と受信者(たとえば、かかりつけ医)との間で暗号化された通信を提供している。これは、かつての医療機関ではうまくいっていたものの、そのためには、実際に機能するための基盤(コミュニティー向けのプロバイダーのディレクトリの存在や、広範囲にわたるデータの共有を可能とする一連の法的な合意など)が整っていることを前提としている。

 プッシュは2者間の通信であり、他の誰もやり取りにアクセスできない。たとえば、患者が前出の医療機関とは別の新たな病院に転院させられたら、新しい病院では、最初の病院に送信された治療に関するデータにアクセスできない。しかも、データの生成時点から利用時点の間の整合性に関する保証はない。送信システムが正確なデータを生成し、受信システムがデータを正確に取り込むことが前提である。そして、標準化された監査証跡は存在しない。

「プル」とは、ある医療機関が別の医療機関に情報を問い合わせて、引き出すという考え方だ。たとえば、心臓専門医が患者のかかりつけ医に問い合わせて情報を引き出す、などである。プッシュの場合と同様、すべての同意や許可は、非公式に、場当たり的に、標準化された監査証跡なしに行われる。

「ビュー」とは、医療機関が別の医療機関の記録中のデータを閲覧できるという考え方だ。たとえば、病院の手術室の外科医が、緊急治療病院で撮影されたX線画像を見られるといった具合である。セキュリティ手段は場当たり的で、標準化された監査証跡はない。また必ずしも、患者と医療機関の間にすでに存在する関係に基づいているわけでもない。

 これらのアプローチは、いずれも技術的には可能である。だが、それを支えるポリシーは、医療機関ごとの差異、現場での慣行、州の法律、国の個人情報保護方針の施行の厳しさによってまちまちだ。

 ブロックチェーンはこれらとは異なるつくりであり、暗号化によるデータ整合性の保証、標準化された監査、データアクセスのための様式化された「コントラクト(契約)」に関して、普遍的なツール一式を提供するものだ。

 以下、その考え方を示す。