すべてが右肩上がりのタンザニア

 タンザニアへの直接投資額は、旧宗主国のイギリスに次いで中国は第2位となっています。特に製造業への投資が7割を占めていて、道路や橋、ガスパイプライン、港湾といった社会資本(インフラストラクチャー)整備の案件を中国企業が受注しています。

 タンザニアにとって、中国はなくてはならない経済パートナーとなっているのです。現に中国は、タンザニアの輸出相手国4位、輸入相手国3位(2014年)です。

 しかし、「安かろう悪かろう」の中国製品に対する不満の声も大きいといわれています。ここに日本企業の進出する「隙」があるような気がします。

 タンザニアはケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、南スーダンとともに将来的な単一通貨などの地域統合を目指して東アフリカ共同体を結成。関税同盟が発足しています。

 またEUとの間でEPA(経済連携協定)を結ぶなど、今後の経済の活性化が期待されています。これを背景にタンザニアは、サブサハラ・アフリカ(北アフリカを除くアフリカ諸国)の平均値を上回る経済成長を達成しています。

 1964年の建国時に1140万人だった人口は、現在は5229万人(2015年)にまで増加し、国連推計によると2050年にはおよそ1億4000万人にまで増加すると考えられています。

 近年の経済成長で国民1人当たりの購買力が上がっており、人口増加と相まって、今後のタンザニア市場は非常に魅力的です。

 鉱産資源だけでなく、農畜産物などの原材料が豊富で、しかも安価。東アフリカ共同体を背景にアメリカ合衆国やEU向けの輸出には関税がかかりません。

 さらに、タンザニア自身が外国資本の投資を最優先政策課題として取り上げており、投資に対して非常に協力的であるといわれています。

日本も今すぐ投資すべき!?<br />中国が急接近するタンザニアの底力

 新しい投資先として、タンザニアなどはいかがでしょうか?