アービトラージのすすめ

 以上、私からの提案は、せっかく低金利で資金を調達できているのだから、その利を生かして「アービトラージ(裁定取引)」をやってはどうかということです。

 アービトラージ(裁定取引)とは、価格差や金利差を利用したサヤ取りのことです。

 日本の銀行は短期金利で借りて、長期の日本国債で運用して利ザヤを稼いでいます。これと同じことを、利回りのよい米国債でやるのです。

 連載第2回目で、私は「ストレス・フリー」が一番大切と言いました。でも、このアービトラージ作戦は少しドキドキする要素を含んでいます。なので、誰にでもすすめるものではないのですが、もし、今後、日本の財政や年金が破綻するようなことがあれば、金利差による利ザヤに加え、円安(つまりドル高)となるでしょうから、為替の面でもプラスアルファの利益が得られることを付け加えておきます。

 日本国債の暴落が起これば、国債の買い手はいなくなり、日銀が買い支えることになると思われますが、それは円安やハイパーインフレをもたらしかねません。

 もちろん私はそうした事態を望むわけではありません。最後まで日本で暮らしたいと思っていますし、暮らしにくい日本はいやです。

 しかし資産運用は別の話です。最悪の事態への備えは、万全にする必要があります。

 そんな最悪なことが起こらなくてもアービトラージ作戦では金利差を得られます。そして、最悪のことが起こったら、備えておいてよかったということになるのです。

 

今後の連載予定
9月2日 おすすめの米国債の買い方・投資法

●新刊のご案内●
『証券会社が売りたがらない米国債を買え!』

住宅ローンは返すな!

「えっ、米国債だって!?」
2011年7~8月のデフォルト騒ぎ、格下げ騒ぎの記憶も新しい中なぜ米国債なのか。プロやセミプロが自分は買ってるくせに一般人には教えない米国債投資とは何なのか? 購入手数料、為替手数料もごくわずか。投資信託と違って信託報酬もかからず、売却手数料もなし。そんな「シンプルで低コストで確定利回り」という、今まで大々的にアピールされてこなかった米国債の魅力に迫る一冊!

ご購入はこちらから!→ [Amazon.co.jp][楽天ブックス][紀伊國屋書店BookWeb