アマチュアゴルファーの多くが“飛ばないスライス”に悩むのは、下半身のリードでスウィングできていないことが最大の原因です。アドレスからトップまでの動きが正しくても、切り返し以降、手を使って上半身を先行させると下半身が動かなくなります。そのため、手打ちのカット軌道になってクラブフェースが開き、インパクトでボールを強く正確にたたくことができなくなるのです。そこで今回は飛距離アップのための、下半身の正しい使い方をレッスンしていきましょう。

 下半身のリードとは、切り返しで左足を踏み込みながら腰を回し、下半身の動きを先行させることです。ゴルフでは「腰を切る」という表現をしますが、この動きがシャープになるほど体の回転が速くなるので、飛距離アップが期待できます。

下半身のリードでスウィングできれば飛距離がアップする
アドレスで左の腰にグリップエンドを当てたら、一度トップをつくり、腰だけをひねり戻す。ヘソがグリップエンドに当たるように腰を回していこう

 まずは写真のようなドリルで、正しいインパクトの形を覚えましょう。できれば2人1組で行なうとわかりやすいと思います。アドレスで左の腰にグリップエンドを当ててもらい、スウィングをスタート。トップのポジションをつくったら、腰だけを戻していき、ヘソがグリップエンドに当たるように腰を回転させます。