ワナ3
「物分りがよすぎて子供をカン違いさせてしまう」

 自分の知識やイメージは古いし、巷にあふれている最新情報も信用できないから、もう子供の好きにさせるしかない――。

 一見、子供の自主性を尊重した懐の深い態度に見えますが、それはそれで危険なワナです。

 子供は、文字通り子供。マスコミなどからの情報や大学の手前ミソな宣伝文句に対する免疫も、親以上にありません。親は長く生きてきているぶん、

「これからの時代は」
「これからの大学は」

 といったフレーズを付けて言われることが、振り返るとたいしたことではなかったとなる可能性が高いことを知っています。しかし、子供はつい真に受けてしまいがちです。先走ったコンセプトの学部・学科を選ぼうとしたり、現実や自分の能力を無視した夢を描いたりするのも大好きです。

 親としては、よくわからないなりに、ときには「それは賛成できない」「それは間違っている」と主張する心の準備はしておきたいもの。子供自身にとっても、「ウチの親は、何でも自分の言いなり」とナメた見方をしてしまったら、深く考えないまま、楽そうな方向や聞こえがよさそうな方向にばかり目が向くようになるでしょう。「自分はこういう道に進みたいけど、親は賛成しないかも......」と思うぐらいのほうが、目的や意欲がはっきりするはずです。

次回は、「受験生の親」が陥りやすい7つの危険なワナ【後編】です。

 


新刊紹介

「大学図鑑!2013」

OB・ОG・現役学生述べ5000人に徹底取材!
親子で読む!有名大学79校のコレが実態だ

反響の声続々!
「学校説明会に10校行くより有意義だ」(早稲田大学政治経済学部3年)
「学生目線、大学外から見た実像とほぼ当たっており、参考になった」(大学教員)

「受験生の親」が陥りやすい<br />7つの危険なワナ【前編】

 校風や、周りの学生になじめず、学校から足が遠のく学生は多い。入る前からわかっていれば、そんな間違った選択はしなかっただろう。しかし学校案内やパン フレットには、先輩たちのバラ色の学生生活が紹介されている。でもホンネは?

 述べ5000人超のOB・OG・現役学生への徹底取材でわかった「真実の大学案内」決定版!

 ご購入はこちら!⇒[Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]