中学や高校で英語を習った人なら、たいていそれなりの単語力はあるものだ。にもかかわらず、いざ話そうとするとまったく言葉が出てこなくなるのはなぜなのか? 30年にわたって日本人が英語を話すための方法を考えてきたデイビッド・セイン氏が、この問題について、画期的な解決策を考案。そのメソッドを、このたび『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる――日本人1万人を教えてわかったすぐに話せる50の方法』にまとめた。
これは、とにかくしゃべれるようになること「だけ」をゴールにしたニュータイプの英語本。
「That sounds...」「I feel like...」「Let's say」など、一番使い回しの効く「最強のしゃべりだしフレーズ50」を厳選、どんな会話でも対応可能の「ネイティブの6つの会話パターン」に沿って紹介している。脳が最も効率的に記憶できる無料ダウンロード音声もついているので、「最短距離」で英語を話せるようになりたいという人なら絶対に必読の一冊だ。以下、その内容から一部を特別公開しよう。

ともかくも「明るく」励ます

【意外】「だいじょうぶ!」を英語で言うと?

 相手が不安な気持ちを吐露したときなどに、パッとポジティブな言葉で返せれば、その場のコミュニケーションとしても最高ですし、相手との心の距離もぐっと縮まります。

 たとえば、I don't know if I can pass this test.(テストに合格できるかわからないよ)のように相手が弱音を言ってきたなら、やさしく背中を押してあげられるような言葉をかけたいところです。

 日本語でなら「だいじょうぶ」「がんばって」といった感じになるでしょう。そのニュアンスが「I'm sure you'll...」(きっと~と思いますよ)で出せます。根拠なんてなくても、明るく「I'm sure you'll do well.」(あなたならいい結果を出すことができるよ)などと言ってあげれば大丈夫。ネイティブが本当によく使っている言い回しです。

こんなふうに使ってみよう

私たち夫婦は外国に行ったことがないんです。すごく不安です。
My husband and I have never been abroad before. We’re so nervous.
きっと楽しい時間を過ごせると思いますよ。
I'm sure you'll have a great time there.

なかなか私の適性に合う仕事を見つけられないんです。
I just can't seem to find the right job for me.
きっともうすぐあなたに合った仕事が見つかると思いますよ。
I'm sure you'll find one that suits you soon.

すみません、いくつか不安な点があるのですが。
I'm sorry, but I have some doubts.
私のプレゼンを聞いたら納得してもらえると思いますよ。
I'm sure you'll agree with me after my presentation.

君の両親に会うのは緊張するな。
I'm nervous about meeting your parents.
きっと仲良くやれるわよ。
I'm sure you'll get along great.

※ get along =うまく付き合う

歓迎の挨拶で何を言えばいいのかわからないな。
I don't know what to say during my welcome speech.
きっと何か思いつくよ。
I'm sure you'll think of something.

この新しいパソコンは使いにくいなあ!
This new computer is so confusing!
すぐ慣れるよ。
I'm sure you'll get used to it.

正解:I'm sure you'll...

ポイント:気負わずに、くったくなく背中を押してあげよう

(本原稿はD・セイン著『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる』の内容を編集して掲載しています)

デイビッド・セイン(David Thayne)
米国出身。社会学修士。日米会話学院などで約30年にわたり1万人以上の日本人に英会話を教えてきた経験を生かし、数多くの書籍を執筆。また、英語学校の運営や英語学習書の制作を行うAtoZ Englishを主宰。エートゥーゼット英語学校の校長を務めるとともに企業、学校等でビジネス英語、TOEIC、日本文化を英語で紹介する講演会やセミナーを開催。「日本文化を紹介するのは最高のおもてなし!」をテーマにした英語学習サイト「和カルチャーEnglish」(www.waculture.com)も運営している。著書は『日本人のちょっとヘンな英語』(原案。アスコム)、『ネイティブが教える英語の語法とライティング』(研究社)、『英文法、ネイティブが教えるとこうなります』(共著。NHK出版)など累計400万部を超える。