【問題】「今、なんて言いました?」を英語で5通り言える?

中学や高校で英語を習った人なら、たいていそれなりの単語力はあるものだ。にもかかわらず、いざ話そうとするとまったく言葉が出てこなくなるのはなぜなのか? 30年にわたって日本人が英語を話すための方法を考えてきたデイビッド・セイン氏が、この問題について、画期的な解決策を考案。そのメソッドを、このたび『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる――日本人1万人を教えてわかったすぐに話せる50の方法』にまとめた。
これは、とにかくしゃべれるようになること「だけ」をゴールにしたニュータイプの英語本。
「That sounds...」「I feel like...」「Let's say」など、一番使い回しの効く「最強のしゃべりだしフレーズ50」を厳選、どんな会話でも対応可能の「ネイティブの6つの会話パターン」に沿って紹介している。脳が最も効率的に記憶できる無料ダウンロード音声もついているので、「最短距離」で英語を話せるようになりたいという人なら絶対に必読の一冊だ。以下、その内容から一部を特別公開しよう。

「Pardon?」ばかり言っていませんか?

 英会話をしていると、ときどき、「今、なんていったんだ?」と思う場面にぶつかるのではないでしょうか。そんなとき、多くの人がやってしまいがちなのが、「アハーン」などといって、なんとなくわかったふりをしてしまうこと。しかしこれでは誤解を招いて、思わぬトラブルの種になってしまいかねません。とくにビジネスのやりとりでしたら、大きなミスにつながる可能性もあります

 とはいえ、「Pardon?」ばかり連発するのも考えもの。何度も立て続けに「Pardon?」なんて言うのは、自分でもうんざりしてきますよね。

 そこで、今回は聞き返す際のバリエーションを紹介しましょう。いろんなパターンを知っていれば、聞き返すことも楽しむことができるかと思います。

 以下がそのバリエーションです。上から下に向かって、「フォーマル」→「カジュアル」という順に並んでいます。ぜひ活用して、聞き取れなかったところをどんどん確認してください。

5通りの「今、なんて言いました?」

Could you repeat that?(もう一度おっしゃってくださいますか?)
ごく丁寧な印象を与える聞き返しの表現です。

Run that by me again. (もう一度言ってください)
主にアメリカで使われる決まり文句です。もっと丁寧にしたければ、「Could you run that by me again?」(もう一度言っていただけますか?)のように言ってもいいでしょう。

I'm sorry? (すみません、なんて言いました?)
「ごめんなさい」で有名なこのフレーズですが、語尾を上げて言えば、「I'm sorry. What did you say?」の意味で使えるのです。

What's that? (なんて言いました?)
相手の言葉が聞き取れなかったときに、間髪をいれずに言うイメージです。

Come again? (もう一度いい?)
下降調のイントネーションなら「また来てね」ですが、上昇調なら聞き返すときのフレーズに。

「使い回しフレーズ」で会話力が一気に上がる

 ちょっとしたあいづちなど、会話にいちばんよく使う表現のバリエーションを持っていれば、それだけでかなり英語を話すのはラクになります。

 本書で紹介しているのは主に「It's so nice to...」(それはいいですね)「As for...」(それについては)などの使い勝手のいいしゃべりだしフレーズですが、それに加えて、今回紹介したような聞き返しのフレーズや最初に会ったときの挨拶、「なるほどー」みたいな軽い相づちなどのさまざまなバリエーションもたくさん掲載されています。ぜひ参考にしてみてください。

(本原稿はD・セイン著『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる』を編集して掲載しています)

デイビッド・セイン(David Thayne)
米国出身。社会学修士。日米会話学院などで約30年にわたり11万以上の日本人に英会話を教えてきた経験を生かし、数多くの書籍を執筆。また、英語学校の運営や英語学習書の制作を行うAtoZ Englishを主宰。エートゥーゼット英語学校の校長を務めるとともに企業、学校等でビジネス英語、TOEIC、日本文化を英語で紹介する講演会やセミナーを開催。「日本文化を紹介するのは最高のおもてなし!」をテーマにした英語学習サイト「和カルチャーEnglish」(www.waculture.com)も運営している。著書は『日本人のちょっとヘンな英語』(原案。アスコム)、『ネイティブが教える英語の語法とライティング』(研究社)、『英文法、ネイティブが教えるとこうなります』(共著。NHK出版)など累計400万部を超える。