「もうマンションを買ってもいいかな。でも損はしたくないし、ローンも怖い」。
そんなあなたが買うべきは、「60m²前後」×「駅徒歩7分以内」×「2001年以降完成」のマンションしかありません。

70~80m²に比べ、60m²は価格が手ごろで、売ることや貸すことになったときでも、“守備範囲が広い”ので「売りやすく、貸しやすい」のです。

入居を希望する人たちは「夫婦2人」から「子ども1人の夫婦」に加え、「夫婦と小さな子ども2人」、「シニア」、「1人暮らし」、「兄弟姉妹」、「母子または父子家庭」などと、非常に幅広いのです。自ら住む層だけではなく、「不動産投資」や「相続税対策」などの需要もあります。

本連載の書き手は、「不動産ひと筋30年! 12000人と面談し、成約件数は6000件以上」という圧倒的なキャリアを持つ後藤一仁氏。不動産仲介会社の“現役”社長です。「不動産を通じて、1人でも多くの人に幸せになってほしい」という願いが込められた『マンションを買うなら60m²にしなさい』の著者でもあります。

本連載では、「損をしない、戦略的なマンション選び」を語ってもらいます。

「売りやすく、貸しやすい」60m2マンションが最強である。

60m²マンションが最強である理由

 60m²はさまざまな側面から見て最も無駄がありません。

 70~80m²に比べ、価格が手頃なのに加え、途中で売ることや貸すことになった場合でも、“守備範囲が広いことから「売りやすく、貸しやすい」のです。実際に購入された方々は次の通りです。

60m²マンションの購入者たち

・夫婦2人(子どもが生まれる前の夫婦、DINKSを含む)

・子ども1人と夫婦の3人家族

・子ども2人と夫婦の4人家族

・子どもが独立した後の夫婦

・1人暮らし(未婚、離別、死別)

・母子家庭、父子家庭

・兄弟姉妹

・60代と40代、70代と50代などの親子2人

・夫婦と、夫または妻の父か母、または両親の3~4人

・カップル(事実婚カップルや恋人同士など)

・ダウンサイジング住み替え層(子どもの独立後、広い家を売却して夫婦2人にちょうどよい広さのマンションを購入する層。あるいは、資産性のある85m²前後の広いマンションを所有しているが、価格が下がる前に利益確定目的で売却し、60m²くらいの広さのマンションに住み替えたい層など)

・「郊外→都心」、「駅遠→駅近」、「一戸建て→バリアフリーマンション」への住み替え層(老後の生活のために、利便性のよい都心にバリアフリーマンションを購入する層。あるいは、駅近の利便性がよい場所に住み替えたい層)

・セカンドハウス(利便性のよい都心での拠点や、寝泊まりできる仕事部屋等として)

・不動産投資家(購入後、賃貸物件として貸す投資家層)

・相続税対策目的層

 このように非常に幅広いのです。

 そして今後、「70~80m²マンションのような広い家」を必要とするファミリー層はどんどん減ります。逆に、「1人暮らし世帯」「夫婦のみ世帯」は増えていきます。