NISA口座の比較&活用術

AKB48・武藤小麟の参戦で、実姉・十夢と「株バトル」
姉妹対決が実現! 十夢&中西智代梨が投資の基本を
伝授する!~第38回 十夢の妹・小麟ちゃんが参戦!~

2019年6月11日公開(2022年3月29日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事
AKB48inNISA

NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託」「数カ月分の資金を貯めて一度に投資するのもアリ」というルールに基づき、3年間にわたって運用バトルに挑戦しているAKB48の武藤十夢と中西智代梨。

今回から新たに、十夢の実妹・小麟(おりん)が参戦して、「株バトル」のセカンドシーズンがスタート! この3年間で投資の知識が増えた十夢と智代梨は、新人に投資のノウハウを教えつつ、圧倒的な実力差を見せることができるのか!?(2019年4月20日発売のダイヤモンド・ザイ6月号から転載。最新の記事はダイヤモンド・ザイ7月号に掲載中)

新人・小麟ちゃんに十夢と智代梨が投資の基礎知識を伝授!
まずは証券会社に口座開設するところからスタート

中西智代梨(以下、智代梨) あ、小麟(おりん)ちゃんがいる! どうして?

――今回から小麟さんも参戦してもらいます!

武藤小麟(以下、小麟) よろしくお願いします! でも、株初心者なんで、ちょっと不安です……。

武藤十夢(以下、十夢) 妹と競うのって、やりづらいな~。

――2人が株をはじめてから3年になりますよね。そろそろ、人に教えられるくらいの知識が身についているでしょう?

智代梨 え、株のことを……。ちゃんと教えられるかな?

十夢 う~ん、教えたくないな~。だって投資の成績を競うんですよね?

――もちろん。でも2人はベテランだし、小麟さんの投資成績は実際の額の2倍で計算するってルールでもいいんじゃないですか?

十夢 それはハンデつけすぎです! 1.5倍くらいならいいけど~。智代梨はどう思う?

智代梨 それくらいなら……。負けないように頑張ろっ!

――さっそくですが、最初に何をしたらいいですかね。

智代梨 まずは、証券会社に口座を開かないと。

十夢 身分証(本人確認書類)やマイナンバーカードが必要だけど、手続きはスマホだけで完了したからカンタンだよ~!

――はい、主なネット証券なら、スマホから申し込むだけで、1週間程度で証券会社に口座を開けます。

智代梨 わたしと十夢はSBI証券に開いたよね。

十夢 そう。「NISA口座」での取引は売買手数料が無料だし。

小麟 えっ! 「NISA口座」って何なの?

十夢 購入した株や投資信託の値上がり益と配当にかかる税金がゼロになる制度だよ。購入金額は年間120万円までで、5年間運用できるの。

中西智代梨、武藤小麟、武藤十夢

智代梨 そうだ。これから投資信託も買うと思うから、投資信託の取扱本数が多い証券会社を選ぶといいよ。

小麟 じゃあ、2人と同じSBI証券にする!

――ただし、小麟さんは18歳なので、「未成年口座」を開いてください。

十夢 普通の口座開設と何が違うんですか?

――まずは、親権者がSBI証券に口座を開く必要があります。小麟さんの場合はご両親のどちらかですね。あと、NISAは「ジュニアNISA口座」になります。

智代梨 「ジュニアNISA口座」っていうのがあるんだ!

――未成年向けNISAです。NISAとの最も大きな違いは、非課税枠が年間80万円までという点です。

小麟 枠が少ないのか……。でも、ハンデももらえそうだし、2人に勝てるように頑張ります!

十夢のおすすめは”投資信託の積立”から始めること!
日経平均株価に連動するインデックスファンドが初心者向け

投信積立の魅力とは?

十夢 まずは、投資信託を積立てたほうがいいよ。一度設定をすれば毎月自動で買えるし。それだけで利益も出てる。

小麟 投資信託って何? それも株なの?

智代梨 投資家から集めたお金をプロが株などで運用する金融商品だよ。まずは、日経平均株価と同じ動きをする投資信託から始めたら?

小麟 日経平均株価って聞いたことはあるけど…。

十夢 日本を代表する225社の株価の平均だよ。

智代梨 そうそう、3月末に日経平均株価が急落した理由って、ニュースを見たら「逆イールド」の影響って言ってた!(2019年3月末時点)

――中西さんの口から、そんな言葉が出るとは……。「逆イールド」とは長期金利と短期金利が逆転することですが、景気悪化のサインだといわれています(米国債券市場で2019年3月22日、長期金利の指標となる米国債10年物の利回りが3カ月物を約11年半ぶりに下回り、3月25日に東京株式市場が急落した原因といわれた)

小麟 じゃあ、今は株の買い時じゃないの?

十夢 でも、これまで英国がEUから離脱するブレグジットとか、景気に対する不安のせいで日経平均株価が急落した時に買った投資信託や株は、大きくプラスになってるよ。

――リーマンショック級のすごい不況じゃなければ、急落した時は買いのチャンスです。

智代梨のアドバイスは、事業内容がわかりやすい株を選ぶこと!
株主優待が魅力的な銘柄も、値下がりしにくいので注目

中西智代梨

智代梨 それに、すごく大事なのは身近な株を買うことだと思う。薦められるままに買って、わたしが失敗した株って、事業の内容がわかりにくいところが多かった……。十夢が儲かったのは、身近な企業ばかりだよね。そういう企業のほうが、稼げているかどうか(業績の善し悪しが)わかりやすいことがわかったよ。

十夢 あと、株主優待を出す銘柄もオススメ。株主優待で有名な桐谷さんオススメの通販会社の「スクロール(8005)」を買ったら、1年で株価が2倍になったよ。それに、株主優待が人気の「日本マクドナルドホールディングス(2702)」は、牛肉偽装の不祥事があっても株価があんまり下がらなかったよね。なのに、業績が回復した時は、株価も上がったよ。

小麟 株っておもしろそう。でも株は安い時に買うのが重要なんだね。まずは、証券会社に口座を開いて、投資信託の積立から始めよう!

(※運用バトルの最新の状況を紹介する、連載第39回「決算発表で上がるのはどんな株?」は、5月21日に発売されたダイヤモンド・ザイ7月号に掲載中!)


【連載第1回はこちら!】
◆AKB48の4人が株式投資とNISAにチャレンジ!「株」&「投資信託」で資産倍増を目指せ! ~第1回 証券会社を選ぼう~

【連載第2回はこちら!】
◆AKB48の4人がNISA口座を開設した証券会社は? 売買手数料無料、投資信託の品揃えなどが決め手に! ~第2回 NISA口座の開設&投資信託選び~

【連載第3回はこちら!】
◆AKB48の4人がNISA口座で投資する銘柄探し!コストや規模から積立投資向きの投資信託を選ぼう! ~第3回 NISAで積立投資する投資信託を決定!~

【連載第4回はこちら!】
◆AKB48の4人がNISAで投資信託の積み立てを開始! ~第4回 SBI証券で投資信託の積み立てを設定&株価チャートとローソク足のテストにチャレンジ!~

【連載第5回はこちら!】
◆AKB48がNISAで積み立てた投資信託がプラスに! ~第5回 NISA口座の投資信託の積み立て確認&株価の上昇と下落のサインをチャートから読み取る~

【連載第6回はこちら!】
◆英国のEU離脱でAKB48のNISA口座がマイナスに! ~第6回 「株の格言」を学んで株価の急落時が最大のチャンスと知り投資信託を買い増す~

【連載第7回はこちら!】
◆AKB48メンバーが株価急落時に買った投信に利益が! ~第7回 気になる銘柄や保有銘柄を登録しておいてスマホアプリで簡単に買える方法を学ぼう!~

【連載第8回はこちら!】
◆AKB48メンバーが5万円で買える個別株の勉強開始! ~第8回 投資信託の買い増しは株価急落時を狙え!&株初心者でも買える、意外な有名5万円株とは?~

【連載第9回はこちら!】
◆AKB48の4人が持つ投信の成績に差がつき始めた! ~第9回 成績の良いメンバーから学ぶ、しっかり利益を稼ぐための投資信託の絶好の買い時とは?~

【連載第10回はこちら!】
日本株の上昇でAKB48の4人の成績も全員プラス!~第10回 さらなるステップアップを目指してチャートの基本「移動平均線」の勉強をスタート~

【連載第11回はこちら!】
◆AKB48の4人の成績はトランプ相場で急上昇!~第11回 ETF(上場投資信託)を使って、通常の投資信託よりも機動的な売買をしよう!~

【連載第12回はこちら!】
AKB48の4人が「2017年の運用目標」を大公開!~第12回 2016年の相場を振り返りながら、2017年にどんな運用をするか、目標を立てよう!~

【連載第13回はこちら!】
AKB48の4人が「上がる株」を探す勉強を開始!~第13回 結婚相手探しのような将来上がる株の見つけ方!「PER」と「PBR」の見方を学ぼう!~

【連載第14回はこちら!】
AKB48の4人の運用が好調で、ついに個別株に挑戦!~第14回 個別株を買うための業績の見方! 4つの決算数字と決算発表の時期をチェックしよう~

【連載第15回はこちら!】
AKB48の4人も興味津々の「高配当株」の魅力とは?~第15回 日経平均株価が下落したときでも、株価が下がりにくい高配当株の魅力&選び方を紹介~

【連載第16回はこちら!】
AKB48の3人がアクティブ型投資信託の勉強を開始!~第16回 日経平均株価より成績優秀なアクティブ型投資信託の特徴と、銘柄を選ぶ際の注意点とは?~

【連載第17回はこちら!】
◆AKB48の3人がアクティブ型の投資信託を購入!~第17回 アクティブ型投資信託の積み立てを開始&身近なところから有望な個別株を探してみる!~

【連載第18回はこちら!】
◆「AKB48 in NISA」に新加入した入山杏奈とともに、売買益+優待品で得する「株主優待銘柄」を学ぶ!~第18回 株価が下がりにくい株主優待銘柄とは?~

【連載第19回はこちら!】
◆AKB48の4人に、優待名人・桐谷さんが株主優待株の選び方や投資術、おすすめの優待銘柄をレクチャー!~第19回 優待株で儲けるための投資法を学ぼう!~

【連載第20回はこちら!】
◆AKB48の2人がいよいよ「個別株」投資デビュー!保有銘柄(セブン銀行とスクロール)の株価の行方は?~第20回 初めての個別株投資はどうなった?~

【連載第21回はこちら!】
◆AKB48メンバー保有の個別株(スクロールなど)や投資信託(ひふみプラスなど)が、株高で値上がり!~第21回 持ってる株や投信の中身をチェック!~

【連載第22回はこちら!】
◆AKB48のメンバー4人が株価チャートの見方を学ぶ!株価の高値・安値のメドをチャートで判断する方法!~第22回 株価チャートで将来の株価がわかる!?~

【連載第23回はこちら!】
◆AKB48メンバーが2018年の投資方針と目標を発表!メンバーが投資する個別株&投信の今後はどうなる?~第23回 最新決算の結果&2018年の目標を発表~

【連載第24回はこちら!】
◆AKB48のメンバー4人が株の「アノマリー」を学ぶ!株式市場の傾向から見えてくる絶好の買いどきとは⁉~第24回 買いタイミングをアノマリーでチェック~

【連載第25回はこちら!】
◆AKB48の4人が16年連続"人気No.1"のアナリストに投信を買うタイミングやテーマ株の見極め方を直撃!~第25回 プロに買いどきと株選びの方法を聞く!~

【連載第26回はこちら!】
◆AKB48の4人がボリンジャーバンドの活用法を学ぶ!初心者でもわかりやすいトレンド転換の見極め方は?~第26回 セクシーボリンジャーで上昇の初動に乗る~

【連載第27回はこちら!】
◆AKB48の4人の投資残高がフェイスブックショックで減少に加えて、小嶋卒業&入山留学ショックが発生!~第27回 株以外も波乱! 留学&卒業のメンバーが~

【連載第28回はこちら!】
◆武藤十夢はAKB総選挙での“神セブン”入りと同時にNISAの運用も好調で、保有銘柄の上方修正期待も!?~第28回 業績の上方修正の先読みで儲けよう!~

【連載第29回はこちら!】
◆AKBメンバーが「ファンケル」の工場見学に行って、業績好調&1年で株価が約3倍に急騰した秘密を解明!~第29回 工場見学で上がる株を見つけよう!~

【連載第30回はこちら!】
◆AKB48のメンバーが「IPO株」で儲けるコツを学ぶ! 今回で卒業する小嶋菜月の運用バトルの最終順位と総資産も発表!~第30回 IPOで株価10倍をめざせ~

【連載第31回はこちら!】
◆AKB48の武藤十夢&中西智代梨が、第1四半期決算で爆騰した株の売り時や、今後"買い"の株をチェック!~第31回 十夢の保有株が第1四半期で好決算に♪~

【連載第32回はこちら!】
◆AKB48の武藤十夢が投資した「スクロール」の株価が2倍に! 一方の中西智代梨は株価低迷&低PER銘柄で一発逆転を狙う! ~第32回 ダメ株で一発逆転!~

【連載第33回はこちら!】
◆AKB48武藤十夢と中西智代梨が"株の売り時"を学ぶ!十夢は「スクロール」を売却するも、絶好の売り時を逃す展開に!~第33回 株は売る方がムズカしい!~

【連載第34回はこちら!】
◆AKB48武藤十夢と中西智代梨が株価急落時に買うべき銘柄の特徴や、“攻め”と“守り”の銘柄選択術を学ぶ!~第34回 株価急落時は買いなの? 売りなの?~

【連載第35回はこちら!】
◆AKB48武藤十夢は「楽天」の株価上昇で儲けた一方、持ち株低迷中の中西智代梨は「投信積立」の安定感を再認識!~第35回 積立ならダメ相場でも稼げる!~

【連載第36回はこちら!】
◆AKB48・武藤十夢がHIKAKINなど有名YouTuberが所属する「UUUM」株を購入!“投資テスト”の意外な結果も発表~第36回 株&投信の実力テストを実施!~

【連載第37回はこちら!】
◆AKB48・武藤十夢は急騰した「UUUM」を買値の1.7倍で利益確定! 中西智代梨は“逆指値”でダメ株の損切りを決断か!?~第37回 逆指値でダメ株と別れよう!~

【連載第38回はこちら!】
◆AKB48の武藤十夢と中西智代梨が、株価急落時や景気が悪化したときの買いたい銘柄&運用方針を再検討!~第38回 不安なときに頼りになるのはどんな株?~

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
↓↓2024年スタートの「新NISA」の解説はこちら!↓↓


新NISAおすすめ比較!編集部おすすめページへ
【新NISA口座おすすめ比較】 「日本株」の売買手数料や単元未満株への対応など、 NISAでの日本株投資におすすめの証券会社はココだ!
2024年に始まる「新しいNISA」を解説! 非課税保有 期間は無期限、投資限度額は年360万円に拡大など、 「つみたてNISA」「一般NISA」との違いや活用法を解説
【新NISA口座おすすめ比較】「日本株」の売買手数料や単元未満株への対応など、 NISAでの日本株投資におすすめの証券会社はココだ!
【新NISA口座おすすめ比較】 「米国株」が買えるおすすめ証券会社はココ! 取扱銘柄数や売買手数料、為替手数料などを比較
 新NISAおすすめ比較!詳しくはこちら!
【新NISA口座おすすめ比較】NISAでより多くのポイントが貯まる証券会社はココ! クレカ積立なら「年6000円分」のポイント獲得も可能
【新NISAおすすめ比較】 お得なキャンペーンを実施中の証券会社から選ぶ! 「新NISA」で得する、おすすめ証券会社はココ!
iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較&徹底解説ページへ
【新NISA口座おすすめ比較】 「投資信託」の取扱本数やポイントの貯まりやすさで 選ぶ! NISAで得するおすすめの証券会社はココだ!
【新NISA口座おすすめ比較】 「IPO投資」に当選しやすい証券会社から選ぶ! 主幹事数や取扱銘柄数でおすすめの証券会社はココだ
証券会社(ネット証券)比較!総合比較ページへ
【2024年4月3日時点】
2024年にスタートした新制度を解説!
「新NISA」の取扱商品や売買手数料を徹底比較!

※表内のデータは、情報更新時に公表されている「新NISA」の情報をまとめたものです。
■SBI証券⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
224本 無料 無料 1190本 0〜
0.5%
【SBI証券の新NISA口座のおすすめポイント】
ネット証券大手の一つで、新NISA口座では日本株の売買手数料無料に加えて、米国株式&海外ETFの売買手数料も無料!「つみたて投資枠」対象商品のほとんどの投資信託を取り扱っており、すべてノーロード(購入時手数料が無料)。投資信託の積み立ては「100円」から可能で、少額から始めたい人に対応。「毎月積立」だけでなく、「毎週積立」「毎日積立」も選べる。三井住友カードなどによるクレジットカード決済「クレカ積立」を利用すると、カードの種類やその他の条件によってポイントが貯まる。「投信マイレージ」では保有額に応じたポイントも獲得できる。「成長投資枠」では米国株、中国株、韓国株、ロシア株(受付停止中)、ベトナム株、インドネシア株、シンガポール株、タイ株、マレーシア株など海外株も豊富。単元未満株(1株から日本株が買える)「S株」は東証の全銘柄が対象で、成長投資枠で投資可能。売買手数料はゼロ円だ。ただし、リアルタイム取引はできない。カスタマーサービスセンターは「NISA・投信土日専用デスク」があり、週末も問い合わせに対応しているのも便利。「J.D.パワー2023年NISA顧客満足度調査 」<証券部門>にて、総合満足度ランキング1位を受賞した。
【関連記事】
◆「株初心者」におすすめの証券会社を株主優待名人・桐谷広人さんに聞いてみた! 桐谷さんがおすすめする証券会社は「松井証券」と「SBI証券」!
◆【SBI証券のNISA「つみたて投資枠」のメリットは?】「つみたて投資枠」対象の投資信託の取扱数が224本と金融機関の中でも充実しているのがSBI証券の魅力!
◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実
【新NISAおすすめ比較】SBI証券の公式サイトはこちら
■マネックス証券⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
219本 無料 実質無料 1128本 0.73〜
1.1%
【マネックス証券の新NISA口座のおすすめポイント】
新NISA口座では日本株の売買手数料が無料なのに加えて、米国株、中国株の売買手数料もキャッシュバックで実質無料。マネックス証券は以前から米国株と中国株の取引に力を入れている証券会社で、新NISA口座でも米国株は約5000銘柄、中国株は2600銘柄以上が購入できる。「つみたて投資枠」の対象投資信託のラインナップも豊富。最低購入金額が原則100円で、少額からつみたてNISAを始めることができる。すべての投資信託の販売手数料が無料! 投資信託を保有すると、ほとんどの投資信託で年率0.03〜0.08%の「マネックスポイント」がもらえる​のも嬉しい。ポイントはAmazonギフト券やdポイントなどに交換できる。しかも、年1回でも利用すれば年会費が無料になる“実質”年会費無料の「マネックスカード」で積み立てたときの還元率は最大1.1%と高還元。単元未満株取引「ワン株」では買付手数料が無料。売却手数料も新NISA口座ならキャッシュバックされるので実質無料だ。
【関連記事】
◆マネックス証券は「マネックスカード」での積立投資で1.1%分のポイントが貯まってお得! クレジットカードを利用して、投資信託を積立投資する方法を解説!
◆【マネックス証券の「つみたて投資枠」のメリットは?】「つみたて投資枠」対象の投資信託が219本もあり、初心者も安心の資産設計アドバイスツールが使える!
◆【マネックス証券の特徴とおすすめポイントを解説】「単元未満株」の売買手数料の安さ&取扱銘柄の多さに加え、「米国株・中国株」の充実度も業界最強レベル!
【新NISAおすすめ比較】マネックス証券の公式サイトはこちら
【クレカ積立のときのポイント還元率が業界トップクラス!】
マネックス証券の公式サイトはこちら
■楽天証券⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
222本 無料 無料 1145本 0.5〜
1.0%

【楽天証券の新NISA口座のおすすめポイント】
NISA口座数が500万口座(2023年11月末時点)で業界NO1。新NISA口座では日本株の売買手数料が0円なのに加えて、米国株式&海外ETFの売買手数料も無料!「つみたて投資枠」対象商品のほとんどの投資信託を取り扱っており、すべてノーロード(購入時手数料が無料)。投資信託の最低購入金額が「100円」のため、少額から積み立てられる。「つみたて投資枠」では「毎月積立」だけでなく「毎日積立」も選べる。また、ポイントプログラムが充実しており、「楽天カード」で決済する「クレカ積立」にすれば、毎月の積立額に応じて「楽天ポイント」が付与される。また、投資信託の保有額が一定額に達するとポイントがもらえる(一部対象外の商品あり)。積立代金を「楽天ポイント」で支払うことも可能だ。「成長投資枠」で買える海外株は、米国株、中国株、アセアン株。
1株単位で売買する単元未満株「かぶミニ」は約1600銘柄の取引が可能。売買手数料は無料だが、リアルタイム取引(約750銘柄が対象)の場合は別途スプレッドが発生する。なお、単元未満株のリアルタイム取引に対応している証券会社はめずらしく希少だ。新NISAや資産作りに迷ったら相談窓口「withアドバイザー」が便利。楽天社員がアドバイスを行っている。

【関連記事】
◆楽天証券が投資信託の積立時の「楽天カード」決済&積立額の1%分のポイント還元を開始! ポイントの再投資も可能で、最強の「つみたてNISA」口座が誕生
◆【楽天証券のNISA「つみたて投資枠」のメリットは?】「つみたて投資枠」対象の投資信託が222本と豊富!積立額に応じポイント還元&ポイントで投資も可能!
◆【楽天証券の特徴とおすすめポイントを解説!】売買手数料が安く、初心者にもおすすめの証券会社! 取引や投資信託の保有で「楽天ポイント」を貯めよう
【新NISAおすすめ比較】楽天証券の公式サイトはこちら
【楽天カード+楽天キャッシュで月15万円の投信積立までポイント還元!】
楽天証券の公式サイトはこちら
■松井証券⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
224本 無料 無料 1094本
【松井証券の新NISA口座のおすすめポイント】
株主優待名人の桐谷さんもおすすめするネット証券の一つ。新NISAでは、日本株や米国株の売買手数料が無料で、取り扱っているすべての投資信託の販売手数料も一括購入・積立購入を問わず0円!「つみたて投資枠」対象の投資信託の取扱本数も豊富だ。投資信託は「100円」から購入可能。積立タイミングは「毎月」「毎日」が選べる。投資信託の保有額に応じてポイントが付与され、dポイントやPayPayポイント、Amazonギフト券との交換が可能。低コストインデックス投信も含めた全銘柄がポイント還元対象となる「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」はお得感がある。一般的なサポート電話とは異なり、専門のオペレーターが投資の意思決定を手助けしてくれる「株の取引相談窓口」(完全予約制)や、NISAに関する質問に答える「NISAサポートダイヤル」を開設。利用料は無料で画期的なサービスとなっている。オンラインの口座開設手続きでは、証券口座とNISA口座の同時開設申込ができるため、手間を省いてすばやい口座開設が可能だ。
【関連記事】
◆「株初心者」におすすめの証券会社を株主優待名人・桐谷広人さんに聞いてみた! 桐谷さんがおすすめする証券会社は「松井証券」と「SBI証券」!
◆【松井証券「つみたて投資枠」のメリットは?】「つみたて投資枠」対象の投資信託を224本も用意!ロボアドバイザーが投資初心者の資産設計をサポート
◆【松井証券のおすすめポイントは?】1日50万円以下の株取引は手数料0円(無料)!その他の無料サービスと個性派投資情報も紹介
 
【新NISAおすすめ比較】松井証券の公式サイトはこちら
■auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
220本 無料 無料 1034本 1.0%
【auカブコム証券の新NISA口座のおすすめポイント】​
新NISAでは、日本株や米国株の売買手数料が無料!「つみたて投資枠」の投資信託の種類も多く、「100円」から購入が可能なので投資初心者や資金に余裕のない人でも始めやすい。「au Payカード」で投資信託を積み立てると最大1%のPontaポイントが貯まるほか、投資信託の保有額に応じてもPontaポイントが貯まる(「au ID」の登録が必要)。500円から個別株が買える「プチ株」、プチ株や投資信託を毎月積立投資できる「プレミアム積立」も便利。「プチ株」は売買手数料が2024年5月末まで全額キャッシュバックのうえ、6月以降は無料化の予定。新NISA口座の開設者は特定口座での現物株式の取引手数料が最大5%割引になる「NISA割」がある(ただし「プチ株」「プレミアム積立」の場合は通常の手数料が必要)。
【関連記事】
◆【auカブコム証券の特徴とおすすめポイントを解説】NISA口座なら日本株と米国株の売買手数料が無料で、クレカ積立の還元率は「1%」とネット証券トップクラス
◆「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大5%のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象なので、これから投資を始める人にもおすすめ!
◆【auカブコム証券のNISA「つみたて投資枠」のメリットは?】「つみたて投資枠」対象の投資信託は220本と豊富で、現物株の取引手数料が最大5%割引になる特典もあり!
【新NISAおすすめ比較】auカブコム証券の公式サイトはこちら
■SMBC日興証券⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
149本 137〜2200円
(約定代金による)
529本
【SMBC日興証券の新NISA口座のおすすめポイント】
​​
2023年11月から投資信託情報サービス「日興の投信NISA」を開始。数多くの投資信託のなかからおすすめの21本に絞り込んでいるうえ、「なにごともバランスが大事よ」「私は世界の成長にかける」といったタイプごとに5〜6銘柄をピックアップしてくれるので、自分好みのNISA対応ファンドを選ぶ助けになる。SMBC日興証券では一部の投資信託で買付手数料が必要となるが、積立購入(投信つみたてプラン)の場合は全銘柄で買付手数料が原則無料となるので、上手に活用したい。
また、外国株式は、オンライントレードでは取引できないので注意しよう。単元未満株取引「キンカブ」は「100円以上、100円単位」の金額指定で株が買えるのがメリットで、dポイントでも株式投資ができる。「キンカブ」は売買手数料は無料だが、別途0.5〜1.0%のスプレッドが発生するので注意しよう。
【関連記事】
◆【SMBC日興証券のおすすめポイントは?】信用取引完全無料、NISAや積立投資にも便利な株が小分けで買える「キンカブ」がおすすめ!
◆IPOに当選して儲けたいなら「主幹事証券」を狙え! 通常の引受証券の50~100倍も割当がある主幹事と、多くの割当が期待できる主幹事のグループ会社の攻略がIPOで勝つ秘訣!
【新NISAおすすめ比較】SMBC日興証券の公式サイトはこちら
岡三オンライン⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
91本 実質無料 332本
【岡三オンラインの新NISA口座のおすすめポイント】
2024年1月4日以降、新NISA口座では、日本株の売買手数料が全額キャッシュバックされ、実質無料に(上限なし)。投資信託は従来から購入手数料が無料となる「ZEROファンドプログラム」を行っているため、一括購入、積立買付とも手数料が無料だ。投信積立については、1銘柄あたり毎月100円から。低コストの人気ファンドを数多く取りそろえている。ファンド選びに迷った場合は、各自のリスク許容度に合わせた銘柄と投資割合を提案する「投信ロボ」が心強い。また、投資信託の平均保有残高が1000万円以上(プラチナ)、3000万円以上(プレミアゼロ)の場合は、信用取引の手数料が優遇されたり、IPOの当選確率がアップするサービスも提供している。単元未満株の取引も可能で取扱銘柄数も多いが、売買手数料は約定代金2万円まで220円、3万円まで330円、10万円まで660円(すべて税込)などだ。
【関連記事】
◆【証券会社比較】岡三オンラインの「現物手数料」「信用取引コスト」から「取扱商品」、さらには「最新のキャンペーン情報」までまとめて紹介!
◆「IPO(新規上場)が当選しやすくなる」証券会社の選び方を伝授! 優先すべきは、当選するまで資金が不要な岡三オンライン証券、野村證券などの4社だ!
【新NISAおすすめ比較】岡三オンラインの公式サイトはこちら
■GMOクリック証券⇒詳細情報ページへ
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
投資信託 株式売買手数料(税込) 投資信託
国内株 米国株
36本 無料 94本
【GMOクリック証券の新NISA口座のおすすめポイント】
新NISA口座なら日本株の売買手数料が無料! 投資信託の取扱本数は多くないもののノーロード投信や信託報酬の低い投信が豊富だ。「100円」から積立が可能なのも魅力。GMOクリック証券は、ここ数年、急激に株式市場での売買代金シェアを増やし、個人投資家の支持を集めている。新NISA対応ではないがFXやCFDなど商品ラインアップが豊富なので、新NISAを入口にさまざまな投資に挑戦したい人におすすめ!
【関連記事】
◆GMOクリック証券のおすすめポイントはココだ!コストが激安な上にツール、情報も充実して大手ネット証券に成長
◆GMOクリック証券の株アプリ/株roid / iClick株を徹底研究!適時開示情報やアナリストレポートも過去90日分が読める!
【新NISAおすすめ比較】GMOクリック証券の公式サイトはこちら
■ウェルスナビ(WealthNavi)
つみたて投資枠 成長投資枠 クレカ積立
還元率 
※1
ETF ETF
サービス手数料:
資産残高の0.693〜0.733%(年率・税込)※
【ウェルスナビ(WealthNavi)の新NISA口座のおすすめポイント】
​​
国内外のETFに分散投資をするロボアドバイザー「ウェルスナビ」はNISA口座にも対応。5つの質問に答えるだけで最適なポートフォリオを提案し、毎月自動的に積立投資をしてくれるので、初心者でも簡単に効率的な運用を実行できる。2024年からの新NISAなら、つみたて投資枠と成長投資枠の両方で資産を購入することで最大で年360万円まで投資可能! 運用コストとしては、一般的な証券会社のような売買手数料ではなく、資産残高に対して決まった割合のサービス利用料を負担する形なので要注意。

※ NISA口座に自動積立だけで入金した場合で試算した手数料。リスク許容度(ポートフォリオ)により異なる。また、各商品の値動きによりポートフォリオのバランスが崩れた場合は、手数料が表記の範囲を超えて変動する可能性がある。
【関連記事】
◆【2023年最新版】「ロボアドバイザー」の機能や利用料、特徴を比較!証券会社のサービスから独立系業者まで紹介
【新NISAおすすめ比較】ウェルスナビ(WealthNavi)の公式サイトはこちら
※手数料などの情報は定期的に見直しを行っていますが、更新の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新情報は各証券会社の公式サイトをご確認ください。売買手数料は、1回の注文が複数の約定に分かれた場合、同一日であれば約定代金を合算し、1回の注文として計算します。投資信託の取扱数は、各証券会社の投資信託の検索機能をもとに計測しており、実際の購入可能本数と異なる場合が場合があります。※1 年会費無料のクレジットカードの場合。※2 1約定ごとプランで約定金額240万円までの売買手数料。

【ザイ・オンライン×松井証券】タイアップ企画!
新規口座開設+取引で、株の売買手数料を
最大1万円キャッシュバック!⇒ 関連記事はこちら

ザイ・オンラインおすすめのネット証券会社!松井証券の公式サイトはこちら

「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
マネックス証券の公式サイトはこちら 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
SBI証券の公式サイトはこちら! 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

配当&株価が10倍株!
NISA投信グランプリ
ふるさと納税

6月号4月19日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[配当&株価が10倍になる株!]
◎第1特集
配当&株価が10倍になる株!
10年持ちっぱなしで「配当が10倍」になる株や「株価10倍」になる大型優良株を発掘
・誰もが知ってる大型株・優良株で実現
・新興国に進出/AI・半導体/
高齢化・人手不足/環境・EV
・番外編:1年で株価2倍になる株


◎第2特集
ダイヤモンド・ザイ
NISA投信グランプリ2024

2回を迎える、投資信託のアワードを発表!
NISAの投信選びや保有投信のチェックに最適

・NISAで運用できる投資信託のみが対象
・個人投資家が選びやすいよう、本数は30本のみ!
・個人投資家がわかりやすい部門で表彰


◎第3特集
ふるさと納税 日本3大グルメ&生産地
返礼品60 

日本3大和牛、3大地鶏、といったブランド食品や、日本3景、3名泉のベストグルメ、大注目の魚介、フルーツの3大産地の返礼品などを紹介

◎第4特集
FXで1億円!
年億稼ぐトレーダーの「神トレ」大公開!

ドル/円が34年ぶりの安値更新など、活況の為替市場。
FX界隈では、1年で「億」を稼ぐ「年億」の個人投資家が続々誕生しています。その手法を、わかりやすくお届け


◎【別冊付録】

いつまでたっても始められない人に贈る
新NISA「超ラク」スタートBOOK
完ペキさを求めてなかなか始められないより、「ラク」に「早く」始めたほうが、結果的にオトク
なかなか始められない人向け、ぐうたら指南書


◆出遅れJリートに投資チャンス! 利回り4~5%台投資判断&オススメJリート 
◆おカネの本音:渋澤 健さん
◆10倍株を探せ! IPO株研究所
◆マンガ恋する株式相場「コンビニがGAFAの一角に!?」
◆マンガ「昭和のボロ空き家はそのまま貸せばいい!?」
◆人気毎月分配型投信100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!



「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報