自動運転タクシーと空港リムジンバスを連動させる自動運転タクシーと空港リムジンバスを連動させる実証実験を行う(写真は2018年8月27日に撮影された自動運転タクシー) Photo:JIJI

ZMPが日本交通など7社連携で
MaaSの実証実験

 自動運転技術やロボット開発のベンチャー企業であるZMPは、11月から次世代移動サービスのMaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)を活用して、空港リムジンバスと自動運転タクシーを連動させた都市交通インフラの実証実験を始動すると発表した。これは日本交通、日の丸交通など7社連携で東京都事業である「自動運転技術を活用したビジネスモデル構築に関するプロジェクト」に基づいたもの。

 MaaSとは「あらゆる人々・モノの移動・輸送ニーズに応えるために情報・予約・決済を統合しすべての交通手段によるモビリティを一つのサービスとしてとらえ、シームレスにつなぐ移動・輸送サービス」のことだが、このMaaSへの取り組みが世界的な潮流となっている。

 日本でもトヨタとソフトバンクの連携の動きが進むなど、自動車業界の新世代技術「CASE」(Connected・つながる、Autonomous・自律走行、Shared・共有、Electric・電動)との連動で大きな関心が寄せられている。

 空港リムジンバスと自動運転タクシーが連動するサービスは世界初の試みとなり、ZMPと日本交通・日の丸交通のほかに東京空港交通、東京シティエアターミナル(T-CAT)、三菱地所、JTBの7社が連携する。

 具体的には、成田空港・羽田空港と東京・箱崎の東京シティエアターミナルを結ぶ空港リムジンバスと自動運転タクシーを連動させることで、空港から都心部である丸の内エリアへのスムーズな移動を目指す。

 自動運転タクシーの走行区間は、東京・箱崎の東京シティエアターミナルと丸の内パークビルディングを結ぶ約3キロメートルで、日本交通と日の丸交通がタクシーサービスを提供する。