DX狂騒曲#1Photo:Erik Isakson/gettyimages

「DXブーム」で特需に沸くIT業界。でも、現場では謎のDX商品を売ろうと暗躍するITベンダーに、無理解故にだまされる客、さらには、優遇措置目当で「DX認定」取得に躍起になる企業も。「ダイヤモンド・オンライン」の特集で大人気のコンテンツ、「IT業界インサイダー座談会」のメンバーがまたまた集結!特集『企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄』(全14回)の#1では、実際にDX業務に関わることも多いメンバーたちが今回も赤裸々に語る。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)

【座談会参加者】
 Henry @HighWiz 大手SIerの大規模プロジェクトのPMを経て総合コンサルへ転身
 ケビン松永 @Canary_Kun  大手SIerから独立してフリーのITコンサルやってます
 よんてんごP @yontengoP ブラックIT業界を渡り歩く病人ツイッタラー。薬を飲み忘れる
 むぎSE @MUGI1208 社内SE社畜ツイッタラー。炎上プロジェクトの遭遇率が高め
 shin @shin_ofshins ウェブとアプリに詳しいコード書く系スタートアップ経営者
 かち @kachi_saas サーバー系インフラ保守から紆余曲折を経て外資系SaaS勤務
 SW @Diamond_IT_SW コンサルからメーカー情シスに移籍した企業哀戦士

「DXのネタがなくなっちゃった。全国行脚の旅、行ってくるね」

――DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトの現場ではいま何が起きていますか?まずは、まさに現在DX推進部署でご活躍中のむぎさんから実態をお願いします。

むぎSE ネタ切れです……。デジタル化施策を募集したりしてるんだけど、人とお金と時間の制限があるし、すぐに取り掛かれるような、めぼしいものはすでにやっちゃってる。なので、超ジャストアイデアばっかりが集まって企画資料が作れない(涙)。役員からはDXを探す旅に出ろという命令も出ています……。

shin 「DXする」が目的化して始まっているのが地獄ですよね。「DX導入のためにやりたいこと考えよう」、ってやりたいこと分からないのにわざわざ考える必要あるんだっけ。

むぎSE ほんとそう。途中から逆転しちゃいますよね。一個一個、「これはDX施策なの?」を判断するのが難しくなって、「取りあえず候補に入れとけ」みたいな。

Henry ビジネスモデルを変革して新たな顧客価値へ飛躍するのがDXだとすると、それを実現できてる成功例ってあまりない。飛躍したいけど飛躍する先がよく分からない。だからいつでも飛躍できるように取りあえずその土台をつくっておこう、っていうのをDXと称してる会社が多いんじゃないかと。

 よくある話ですけど、「共通基盤をつくろう」とか「全社で同じモノを使おう」って言うけど「何のためにそれをするか」が欠けてるんですよね。で、それを進める上で障害になる、めっちゃ大変な調整のめんどくささを打ち消すためのメリットが見えない。すると案件を進めているうちにやがて「現行踏襲でよくない?」って尻すぼみになるパターン。むぎさんの会社では飛躍する先って見えてるんですか。

むぎSE 一応、DXを始めたときにその定義や方針を決めて、飛躍した先のイメージを共有してる。そこに、アイデアをひも付けようとしてますね。で、新事業案のデジタル色が少ないから「もっとDXDXするようにデジタルアピールしてください」と言われて、なえてる。

――DXDXする、読み方がすでに分かんない。ドキドキ、とかでいいの?

よんてんごP(4.5P)「DXDXする」パワーワード過ぎんか。「もっとDXDXして」「DXDX要素が足りない」「気持ちDX足してもらえる?」みたいに使えるな。

むぎSE ワクワクするだろぅ?これもバズワードにしよう。ちなみに弊社も焦りがあるみたいで、「破壊的なイノベーションによって本業が何かに取って代わられてしまうかも。何か模索しなきゃ、本業の売り上げも伸ばさなきゃ」って雰囲気はある。でも課題に対しての原因や解決策はDX以外にもいろいろあるはずなのに「取りあえずDXで活路を!」みたいな感じになってますね。

4.5P 逆に、DXさえあれば、この先の業績不安とか問題が何でも解決するような気になってない?ドラえもんの秘密道具みたいに。

かち カルチャーが全然違う二つの会社をガッチャンコしたり、海外グループ会社が方々で異音を立ててるんですけど、DXで直りますか?という問題を目にすることが多いです。何をどうやってテーマ設定したらいいのか……。

――各ITベンダーも商機とみて営業を活性化させています。どんな提案を持ってくるのでしょうか?また、DX案件に特別強いベンダーなどはあるのでしょうか?また、優遇措置目当ての「DX認定」や、「DX銘柄」指定にやっきになっている企業も多いと聞きます。その辺も聞かせてください。