[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;17912.62;+33.07
Nasdaq;4774.47;+18.66
CME225;17910;+160(大証比)
[NY市場データ]
3日のNY市場は上昇。ダウ平均は33.07ドル高の17912.62、ナスダックは18.66ポイ
ント高の4774.47で取引を終了した。11月ADP雇用報告が市場予想を下回ったものの、
11月非製造業景況指数が市場予想を上回ったことで堅調に推移。午後に公表された米
地区連銀経済報告(ベージュブック)が、全ての地域で雇用が拡大したなど景気回復
の継続を示す内容であったことから、引けにかけては上昇幅を広げる展開となった。
ダウ平均株価は連日で史上最高値を更新。セクター別では、素材や商業・専門サービ
スが上昇する一方で家庭用品・パーソナル用品や電気通信サービスが下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比160円高の17910円。ADRの日本株はトヨタ自
<7203>、ホンダ<7267>、ファーストリテ<9983>、三井住友<8316>、キヤノン<7751>な
ど、対東証比較(1ドル119.81円換算)で全般堅調。