打合せでは若いADにまず声を掛ける亀井静香氏

 かつて、自民党の有力者ながら小泉純一郎総理と激しく対立。郵政解散による総選挙ではホリエモンこと堀江貴文氏と死闘を繰り広げたり、後に国民新党代表として民主党連立政権で金融担当大臣を務めたりしたのが、亀井静香氏です。
 いつも寝ぐせのついたヘアに強面(こわもて)、ドスの効いた声。どんなに怖い人かと思ったら、全然違うのです。
 ある時、私の番組に出ていただく機会がありました。事前の打合せのとき、彼は番組の責任者であるプロデューサーやキャスターの私ではなく、立ったままちょっと話に加わるだけの若いADにまず声を掛けました。
「仕事はキツくない? ちゃんと寝てる?」
「ええ、なんとか…」
「プロデューサーにいじめられたら、私のところに相談に来なさいよ」
 などと場を盛り上げてくれるのです。
 ここでもポイントは、「聞く」スキルです。有名政治家で番組のゲストが、その場で一番下にいる人にまず「聞く」。それが劇的な効果を生むことを亀井氏は知っていて、さりげなく使いこなしているのです。
 また、当時、彼はある件で新聞記者から追いかけられており、スタジオの前にも10人近くの記者が待ち構えていました。
 番組が終わったのはもう日付が変わろうかという時間です。「きっと一喝して帰るんだろうな」と私は思っていました。
 しかし、亀井氏は記者たちを追い払ったりはせず、簡単なコメントで切り抜けるのでもなく、なんとそれから2時間以上もその場で、集まった記者全員の取材を最後の1人が「じゃあ、これで」と切り上げるまで受け続けたのです。
 どの記者も「ちょっと意地悪な質問で追い詰めてやろう」という腹積もりだったでしょうが、取材後の表情はみなさんとても晴れやかでした。
 きっと、「自分の話を丁寧に聞いてくれた」という満足感から、少しだけ亀井ファンになったのだと思います。
 これも亀井氏一流の「聞く」スキルなのです。


「アクティブ リスニング」は、
「傾聴」「問答」という2つの「聞く」を組み合わせ、
準備→本番(「傾聴」と「問答」)→フォロー
の3ステップにそって48のスキルがあります。

 

 
 次回もまたその一部をご紹介します。