加齢臭を許せる人、約9割という調査結果の意外

年齢でニオイの種類は変わる!
年代別の正しい対策とは?

 調査により、ニオイの違いで不快度も大きく変わることがわかった。体臭は年代によって変化することから、年齢に合わせたニオイケアが大切だ。では、それぞれどのように対策をしていけばいいのか。マンダムでニオイの研究を行っている臭気判定士の久加亜由美さんは、ニオイの原因とメカニズム、年代、発生部位を理解することが大切だとしてこう語る。

「一般的に不快と思われがちな加齢臭ですが、加齢臭の原因である「2-ノネナール」は枯草のようなニオイが特徴的で、実際はそれほど不快ではありません。2-ノネナールの発生が本格化するのは50代以降で、皮脂(アブラ)成分の酸化により発生します。皮脂が多い胸や背中を中心に、加齢臭は発生しますので、防臭対策用のボディシャンプーで胸や背中を洗うこと、さらにボディシートなどでこまめに胸や背中を拭くことがおすすめです。

 汗臭は、体臭が活発な10~30代前半で強く、汗と皮脂を菌が代謝分解することで発生します。ワキを中心に発生する酸っぱいニオイが特徴です。原因である汗、皮脂、菌を抑えるために、制汗デオドラント剤を適切に使うといいでしょう。

 そして最も厄介なのが、働き盛りの30代半ばから40代を中心に、使い古したようなアブラのような臭いを発する「ミドル脂臭」です。汗中の乳酸を菌が代謝することで、ジアセチルというニオイの原因物質が発生。皮脂由来の中鎖脂肪酸と混じってミドル脂臭となります。後頭部と首の後ろを中心に発生します。またこの年代の頭皮脂は固くなり、固い頭皮脂にミドル脂臭が蓄積してしまい、洗い落ちにくい状態になります。普通のシャンプーではニオイの原因を落としにくいため、固い頭皮脂を洗い流せる洗浄力、菌を減らす効果のある殺菌力がシャンプーに必要です。固い頭皮脂を落とすためにも、シャンプーで後頭部を丁寧に洗うといいでしょう。特に、2度洗いがおすすめです」

 ビジネスパーソンであれば、30代前半まではワキ臭に注意、30代後半~40代は後頭部の頭皮のニオイに、50代以降は胸や背中からのニオイに気をつけること。これを知っておけば、自分がどの年代にかかわらず、周囲を不快にさせることは減っていくことだろう。

(制作 クロスメディア事業局 sponsored by マンダム)

TOP