[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;16697.29;+212.30
Nasdaq;4582.21;+39.60
CME225;16230;+100(大証比)
[NY市場データ]
25日のNY市場は上昇。ダウ平均は212.30ドル高の16697.29、ナスダックは39.60ポイ
ント高の4582.21で取引を終了した。欧州株が全面高となったほか、1月耐久財受注が
予想を大幅に上振れたことが好感され、買いが先行。原油相場の反落で一時下落に転
じたが、ベネズエラ石油相がサウジやロシアなどの主要産油国と3月中旬に会合を持
つと発言したことで原油相場が反発し、上げ幅を拡大した。セクター別では全面高と
なり、自動車・自動車部品や耐久消費財・アパレルの上昇が目立った。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比100円高の16230円。ADRの日本株はトヨタ<7203>、
ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、ソニー<6758>が堅調。半面、三井住友
<8316>、日産自<7201>、HOYA<7741>が冴えないなど、対東証比較(1ドル112.88
円換算)で高安まちまち。
【※関連銘柄の株価チャートはこちら!】 |
◆トヨタ自動車(7203) |
◆ファナック(6954) |
◆ファーストリテイリング(9983) |
◆ソニー(6758) |
◆三井住友フィナンシャルG(8316) |
◆日産自動車(7201) |
◆HOYA(7741) |