算数ギライを「算数好き」にする<br />たった1つの方法久保田 競
(Kisou Kubota)
京都大学名誉教授、医学博士。世界で最も権威がある脳の学会「米国神経科学会」で行った研究発表は、日本人最多の100点以上にのぼり、現代日本において「脳、特に前頭前野の構造・機能」研究の権威。2011年、瑞宝中綬章受章。1932年、大阪生まれ。著書に、『1歳からみるみる頭がよくなる51の方法』『赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる』『あなたの脳が9割変わる! 超「朝活」法』(以上、ダイヤモンド社)などベスト&ロングセラー多数。

数に強いと、こんな場面で役に立つ

小学校入学以前に基礎的な数の概念に触れておくと、後々有利です。

 数学的センスとして花が開き、成績として明らかに出るのは小学高学年から。コンピュータをうまくさばけても、ハードに興味を持つか、ソフト作成に適しているかは、幼児期にどのような感覚が磨かれたかで違ってきます。

 この方向に感性が長けていないと、人がつくったソフトを使うだけの“モノマネの世界の住民”になってしまいます。

 私自身が数学から得た恩恵は、論理の組み立ての速さと、現実世界で「約」「およそ」などの概算計算のミスが圧倒的に少ないということです

算数と数学を切り離しては、合理的な発想や創造的な発想は生まれません。