「脳科学おばあちゃん」として全国のお母さんから絶大なる信頼が寄せられている久保田カヨ子氏。ソニー創業者の井深大氏も絶賛した『赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる』も緊急重版(第4刷)が決まるなど、好調に推移している。

子どもを育てながら自分も育てよう。<br />育児は“育自”や<br />――カヨ子ばあちゃんの<br />子育て日めくり31

このたび、83歳になったカヨ子ばあちゃんが、自身初の『カヨ子ばあちゃんの子育て日めくり』を出版。
はやくも、楽天ブックスやアマゾンの「子育て」ジャンルで、ベストセラーになっているという。
どんな想いで出版に臨み、どんなことが『カヨ子ばあちゃんの子育て日めくり――子育ては体当たり。失敗してまた学べばいいのよ。』に掲載されているのか。
本連載では、読むだけでパパ・ママがホッとしながら、子どもの脳が活性化する「カヨ子ばあちゃん31の金言」を紹介。育児で孤軍奮闘するママ・パパを強力に応援したいと思う。
大反響連載もいよいよ最終回!「脳科学おばあちゃん」にその想いを余すところなく語ってもらった。

かんしゃくを
起こしては負けや

子どもを育てながら自分も育てよう。<br />育児は“育自”や<br />――カヨ子ばあちゃんの<br />子育て日めくり31久保田カヨ子
(Kayoko Kubota) 1932年、大阪生まれ。脳科学の権威である京都大学名誉教授・久保田競氏の妻で2人の息子の母。長男が一級建築士、次男が東京大学に合格。約30年前に、日本における伝統的な母子相伝の育児法を見直しながら、自身がアメリカ在住時と日本で実践してきた出産・育児経験をもとに、夫・競氏の脳科学理論に裏づけされた“0歳から働きかける”クボタメソッドを確立。テレビなどで「脳科学おばあちゃん」として有名。 『カヨ子ばあちゃん73の言葉』『カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方』『カヨ子ばあちゃんのうちの子さえ賢ければいいんです。』『赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる』(以上、ダイヤモンド社)などベストセラー多数。ズバッとした物言いのなかに、温かく頼りがいのあるアドバイスが好評。全国からの講演依頼もあとをたたない。
【脳研工房HP】http://umanma.co.jp/

「気に入らないことがあると、ものを投げるんです。やめなさい! と怒るのですが、またやります。どうすればいいですか?」

 こんなことをよく聞かれます。子どもがものを投げるには理由があります。自分がそうすると、お母さんが振り向いて注目してくれることを知っているからです。

 その子は賢い子。お母さんを試しているのです。お母さんも負けてはいられません。

「今度やったら叩くよ」

 と罰則を与えたり、頭を使って毅然とした態度で臨まないといけません。

 子どもと一緒になってかんしゃくを起こしては負けです。

 難しいですが、感情を抑えることが大切です。私も必死で感情を抑えるようにしていましたが、時々爆発していました。

 息子のほうが「そろそろくるな。このへんでやめておこう」と私の顔と空気を読んで、キレる寸前で悪さをやめていたのをなつかしく思い出します。

 1歳をすぎると、子どもは言葉や絵で自分を表現できます。その様子を見て、お母さんはお子さんの気持ちを察しますが、“ものを投げる”前に、その子の感情をキャッチします。

子どもと知恵比べして、ともに賢くなるのが“育自”なのです。がんばりすぎずに、がんばってくださいね!