小口投資家ですので少額銘柄の情報はとても楽しみです。数ある中から自分好みの銘柄を
探し出して投資・・多少の下がりが有っても配当・優待品が届いた時は何となく幸せを感じられるのは
小額投資の魅力だと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 6 月号 (5万円株/株主優待大賞/株入門) 雑誌 – 2018/4/21
◎巻頭ニュース
公示地価に騙されるな!
「地価上昇による資産デフレ解消」のウソ!
◎第1特集
最安は1万円以下!
儲かる少額株123とリアルな必勝法
最強5万円株で勝つ
●[PART1]成功者6人の賢い勝ちワザ
初級・複数銘柄に分散投資/中級・売買タイミングを分散/上級・一発ホームランを狙う!
●[PART2]割安 5万円株31+10万円株17
配当利回りで割安株/割安放置の中小型株/低PERの業績上ブレ株
●[PART3]高成長5万円株10+10万円株29
ニッチ&海外で稼ぐ株/高成長ネット関連株/注目のテーマ株/社会変化を支える株/IPO&分割で買える株
●[特別インタビュー]安定成長&ニッチの底値株を狙え!
好成績を出し続ける中小型株ファンドマネージャー・苦瓜達郎さん
◎第2特集
オトク度アップの裏ワザ集も!
桐谷さんが教える! 株主優待で始める「株」入門
●株主優待って何がイイの?
●どう選んでどう買えばいい?
●株価が上下する理由っていったい何?
●優待株の具体的な買い方は?
◎別冊付録
買いの106銘柄をチェック!
全20部門別の株主優待大賞2018
「利回り」「少額で購入」「長期優遇」など5大ランキング付き!
◎第3特集
手数料ゼロの金融機関 と買うべき投信 を網羅
最新版! iDeCo(個人型確定拠出年金)の正しい使い方
[掛け金のオトクな設定法][預金と投資のベストなバランス][正しい投信の選び方]
◎第4特集
モーニングスター・リッパー・楽天
受賞投信にダマされるな!
投信アワードから厳選した本当にスゴい投信12
◎第5特集
米ドル/円は年内95円もありうる!
カリスマFX投資家の戦略を公開!
2018年後半の為替予想!
◎連載も充実
●勝谷誠彦の自腹で1000万円「株」投資日記
「森友では儲からないぞ! 」の巻
●一緒に月1万円の「投資」を始めよう! AKB48 in NISA
「波乱は株だけじゃない! 」編
●株入門マンガ恋する株式相場!
VOL.22「億り人を続出した仮想通貨とは?」
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
老後資金不足の落とし穴が! 50代会社員の収入が激減! ?
●月イチで健全度&利回りの変化をチェック!
人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
公示地価に騙されるな!
「地価上昇による資産デフレ解消」のウソ!
◎第1特集
最安は1万円以下!
儲かる少額株123とリアルな必勝法
最強5万円株で勝つ
●[PART1]成功者6人の賢い勝ちワザ
初級・複数銘柄に分散投資/中級・売買タイミングを分散/上級・一発ホームランを狙う!
●[PART2]割安 5万円株31+10万円株17
配当利回りで割安株/割安放置の中小型株/低PERの業績上ブレ株
●[PART3]高成長5万円株10+10万円株29
ニッチ&海外で稼ぐ株/高成長ネット関連株/注目のテーマ株/社会変化を支える株/IPO&分割で買える株
●[特別インタビュー]安定成長&ニッチの底値株を狙え!
好成績を出し続ける中小型株ファンドマネージャー・苦瓜達郎さん
◎第2特集
オトク度アップの裏ワザ集も!
桐谷さんが教える! 株主優待で始める「株」入門
●株主優待って何がイイの?
●どう選んでどう買えばいい?
●株価が上下する理由っていったい何?
●優待株の具体的な買い方は?
◎別冊付録
買いの106銘柄をチェック!
全20部門別の株主優待大賞2018
「利回り」「少額で購入」「長期優遇」など5大ランキング付き!
◎第3特集
手数料ゼロの金融機関 と買うべき投信 を網羅
最新版! iDeCo(個人型確定拠出年金)の正しい使い方
[掛け金のオトクな設定法][預金と投資のベストなバランス][正しい投信の選び方]
◎第4特集
モーニングスター・リッパー・楽天
受賞投信にダマされるな!
投信アワードから厳選した本当にスゴい投信12
◎第5特集
米ドル/円は年内95円もありうる!
カリスマFX投資家の戦略を公開!
2018年後半の為替予想!
◎連載も充実
●勝谷誠彦の自腹で1000万円「株」投資日記
「森友では儲からないぞ! 」の巻
●一緒に月1万円の「投資」を始めよう! AKB48 in NISA
「波乱は株だけじゃない! 」編
●株入門マンガ恋する株式相場!
VOL.22「億り人を続出した仮想通貨とは?」
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
老後資金不足の落とし穴が! 50代会社員の収入が激減! ?
●月イチで健全度&利回りの変化をチェック!
人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
登録情報
- ASIN : B07B658B3J
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2018/4/21)
- 発売日 : 2018/4/21
- 言語 : 日本語
- Amazon 売れ筋ランキング: - 294位投資・マネーの雑誌
- - 599位債券・為替・外貨預金
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
銘柄が買い時な時は、この特集号を読むことを勧めます。が、投資は自己責任です。
2018年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者なので5万円ほどで買える株がいくつも紹介されていて興味深く読めました
2018年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
別冊付録の株主優待が見たくて購入。すぐに届き、今まで考えてもみなかった株をピックアップすることが出来ました。5万円以下の低位株なので試しに投資をしたら大当たり。一巡する一年間は手放せません。
2018年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人様に頼まれましたので分りません。株がお好きなようでおくりました。どうもすみません。
2018年6月7日に日本でレビュー済み
私は時々この雑誌を購入して時々眺めてゐます。この雑誌のいい所は、株式投資の初心者にお勧めの銘柄を特集記事でお知らせしてくれる事です。私は何回か掲載情報によって株式を購入しました。数ある銘柄の中から購入に値するものは何か?判断材料は何か?を参考にさせていただいてゐます。6月号で感心した事がありました。5万円株、10万円株投資の可能性を分かりやすく読物風の記事にまとめてくれてゐたのです。今回、発刊後の少し時間が経ってから読んだわけですが、お手頃価格で株式を複数単元の買ひや時期を分けての買ひ方学習、そして、リスクが少なく今後の株式投資の実践訓練になる等のためになる記事内容はとても勉強になりました。この雑誌を読む事で少しづつでも投資といふ世界を学び実践出来ればいいかなと思ってゐる次第であります。