介護・医療・福祉 サブカテゴリ

介護・医療・福祉
記事一覧

大病院の紹介状なし受診がますます困難に!10月までに気を付けるポイントとは?

大病院の紹介状なし受診がますます困難に!10月までに気を付けるポイントとは?

早川幸子
22年度の診療報酬改定が行われた。コロナ対応等への改定とならび、一般の人にも影響が大きそうなのが「大病…
セルフメディケーション税制が延長に、確定申告で気をつけるべきポイントとは?

セルフメディケーション税制が延長に、確定申告で気をつけるべきポイントとは?

早川幸子
2017年から期間限定で始まった「セルフメディケーション税制」が、昨年度の税制改正で延長が決まった。具…
確定申告シーズン到来!医療費控除でコロナ関連費用はどこまで認められる?

確定申告シーズン到来!医療費控除でコロナ関連費用はどこまで認められる?

早川幸子
確定申告シーズン、医療費控除の申請を考えている人も多いだろう。控除対象にはコロナ関連費用も計上が可能だ…
オミクロン株感染拡大!実質誰でもPCR検査が無料で受けられる制度に

オミクロン株感染拡大!実質誰でもPCR検査が無料で受けられる制度に

早川幸子
とどまることを知らないオミクロン株による新型コロナウイルスの感染拡大。この事態を受けて、国は健康保険適…
定年退職後の健康保険はどうする?22年の制度改正で保険料値上げになる人も

定年退職後の健康保険はどうする?22年の制度改正で保険料値上げになる人も

早川幸子
人生100年時代。その中で気になるのが、退職後の健康保険への入り方だ。実は働き方改革の一環で、退職後に…
働くがん患者に超朗報、22年から傷病手当金支給が通算化

働くがん患者に超朗報、22年から傷病手当金支給が通算化

早川幸子
がんを治療しながら就労する人にとって朗報といえる制度改定が、この1月から開始された。健康保険の傷病手当…
コロナ禍であらわに、社保・国保の「医療給付格差」はどうして生まれた?

コロナ禍であらわに、社保・国保の「医療給付格差」はどうして生まれた?

早川幸子
コロナ禍のさまざまな健康保険の特例措置。その中には加入している健康保険の種別を問わず、コロナ療養者に傷…
PCR検査・抗原検査が3月まで無症状者にも無料化へ!気になるポイントとは

PCR検査・抗原検査が3月まで無症状者にも無料化へ!気になるポイントとは

早川幸子
ワクチン普及前にさまざまに注目を浴びたPCR検査と抗原検査が、11月の閣議決定で3月まで無症状者にも無…
医療費の「コロナ特例」縮小で、懸念される日本の貧困層の拡大

医療費の「コロナ特例」縮小で、懸念される日本の貧困層の拡大

早川幸子
ようやく落ち着いてきたコロナ禍の中、影響を受けた貧困世帯への支援策も打ち切られるのでは、とみられている…
コロナ感染予防対策の一律加算が終了、10月以降の医療費はどう変わったか

コロナ感染予防対策の一律加算が終了、10月以降の医療費はどう変わったか

早川幸子
ようやく落ち着いてきた新型コロナウイルスの感染状況。実は10月から、コロナ関連の医療費を取り巻く支援制…
大きな病気・ケガ・手術時の味方「限度額適用認定証」を必ずゲットしよう

大きな病気・ケガ・手術時の味方「限度額適用認定証」を必ずゲットしよう

早川幸子
コロナ禍が長引いているが、コロナ以外の病気やケガで入院や手術などを余儀なくされることも時にはある。そん…
防災週間に絶対確認しておきたい、「災害時の医療費の裏ワザ」

防災週間に絶対確認しておきたい、「災害時の医療費の裏ワザ」

早川幸子
地震、風水害などの自然災害が頻発する日本。では、自分が被災者になったときの医療費の扱いはどうなるのだろ…
新型コロナワクチン、接種会場に実は持参必須のある「アイテム」って何?

新型コロナワクチン、接種会場に実は持参必須のある「アイテム」って何?

早川幸子
新型コロナウイルスのワクチン接種が徐々に広がりつつあるが、既往症のある人が心配なのがアナフィラキシーシ…
コロナが猛威、感染・休職!必ず確認すべき「健康保険・労災でもらえるおカネ」

コロナが猛威、感染・休職!必ず確認すべき「健康保険・労災でもらえるおカネ」

早川幸子
デルタ株猛威でいつコロナに感染してもおかしくない状態になってきた。いざ感染したときに気になるのが休職中…
国民年金納付率が9年連続改善なのに「保険料が払えない人急増中」の謎と深刻

国民年金納付率が9年連続改善なのに「保険料が払えない人急増中」の謎と深刻

早川幸子
自営業者などが加入する国民年金。年金保険料納付率はどんどん上がっているのに、なぜか保険料を実際に払って…
2022年、高齢者医療費負担が2割に上昇!慌てる前に確かめるべき「実態」

2022年、高齢者医療費負担が2割に上昇!慌てる前に確かめるべき「実態」

早川幸子
医療制度改革関連法の成立により2022年から、現在医療費の窓口負担が1割だった後期高齢者の一部の負担が…
加速するコロナワクチン接種、万一副反応・健康被害が起きたら補償体制は?

加速するコロナワクチン接種、万一副反応・健康被害が起きたら補償体制は?

早川幸子
ようやく加速してきた新型コロナウイルスのワクチン接種。だが、ちまたでは副反応への危惧を訴える声もいまだ…
緊急事態宣言3回目!非正規雇用が絶対確認すべき国保の2大特例措置

緊急事態宣言3回目!非正規雇用が絶対確認すべき国保の2大特例措置

早川幸子
ついに3回目の発令となった緊急事態宣言。沈静することを知らないコロナ禍で、失職したりコロナに感染して休…
新入社員の時に知らないと後悔する、高額療養費と傷病手当金のキホン

新入社員の時に知らないと後悔する、高額療養費と傷病手当金のキホン

早川幸子
新社会人にぜひとも覚えてもらいたいのが「高額療養費」という制度だ。また、会社員になって自分で保険料を納…
コロナでバイト代が激減したら、忘れずに学生納付特例の手続きを

コロナでバイト代が激減したら、忘れずに学生納付特例の手続きを

早川幸子
コロナ禍であぶりだされたものの一つが、アルバイトで生計を立てている学生のたちの窮状だ。減収で学費や生活…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順