外交・安全保障 サブカテゴリ

外交・安全保障
記事一覧

【中国現地レポート】安倍首相の靖国参拝で沸騰する世論 経済面では意外と冷静な中国政府

【中国現地レポート】安倍首相の靖国参拝で沸騰する世論 経済面では意外と冷静な中国政府

陳言[在北京ジャーナリスト]
安倍首相のに靖国参拝は中国ではどのように受け止めれているのか。世論は日本にどう反撃するかで盛り上がって…
軍事衝突が現実の危機として意識された13年 今年も劇的改善は期待薄、小さな光明の積み重ねを――日中関係この1年を振り返る

軍事衝突が現実の危機として意識された13年 今年も劇的改善は期待薄、小さな光明の積み重ねを――日中関係この1年を振り返る

ダイヤモンド・オンライン編集部
首脳会談のムードさえも起こらず、戦後最悪と言われるほど冷え込んだ日中関係。2013年末には安倍首相の靖…
水準の低さを如実に示した国家安全保障会議の初仕事

水準の低さを如実に示した国家安全保障会議の初仕事

田岡俊次
発足したばかりの国家安全保障会議がその初仕事として、「国家安全保障戦略」など3つを決定した。その内容を…
北朝鮮の粛清は制裁外交の「成果」 だが、兵糧攻めは軍人支配を強化する

北朝鮮の粛清は制裁外交の「成果」 だが、兵糧攻めは軍人支配を強化する

山田厚史
北朝鮮のナンバー2の張成沢氏が「国家への反逆」と断罪され、4日後に処刑された。この国の異常な出来事は、…
習近平指導部が日本へ送った独特の“サイン” 民間団体が主導した「不戦の誓い」合意の舞台裏

習近平指導部が日本へ送った独特の“サイン” 民間団体が主導した「不戦の誓い」合意の舞台裏

今年10月に北京で開催された言論NPO主催の「東京―北京フォーラム」。日中関係が最悪の状況であるなかで…
特定秘密保護法が成立 今の法体系でも実は何でも秘密にできる

特定秘密保護法が成立 今の法体系でも実は何でも秘密にできる

田岡俊次
特定秘密保護法が参議院で可決、成立した。多くの国民がこの法律に対して、不安、疑問、怒りを抱いているが、…
中国にとって「藪蛇」となったお粗末な「防空識別圏」の設定

中国にとって「藪蛇」となったお粗末な「防空識別圏」の設定

田岡俊次
中国は11月23日、突如尖閣諸島を含む東シナ海上空に「防空識別圏」を設定した。中国がそれを設定するのは…
特定秘密保護法案は成立目前 「成長戦略国会」はどこに消えたのか

特定秘密保護法案は成立目前 「成長戦略国会」はどこに消えたのか

山田厚史
特定秘密保護法が間もなく国会で成立しそうだ。本来この秋の国会は「成長戦略国会」になるはずだった。日本が…
中国の防空識別圏設定にアジア覇権を保てるか?手腕が未知数のケネディ氏を送り込んだ米国の危機感

中国の防空識別圏設定にアジア覇権を保てるか?手腕が未知数のケネディ氏を送り込んだ米国の危機感

真壁昭夫
不当な防空識別圏設定で、アジアにおける覇権を虎視眈々と狙う中国。親日派とはいえ、外交手腕が未知数のキャ…
特定秘密保護法は本当に天下の悪法か

特定秘密保護法は本当に天下の悪法か

高橋洋一
特定秘密保護法案が衆議院で可決された。マスコミは一斉に反発しているが、反対派の論拠である「ツワネ原則」…
日韓中の新たな火種・安重根の記念碑建立問題 歴史が示す「一方のテロリストは他方の英雄」

日韓中の新たな火種・安重根の記念碑建立問題 歴史が示す「一方のテロリストは他方の英雄」

田岡俊次
1909年に日本の初代総理大臣・伊藤博文をで暗殺した韓国人、安重根の記念碑建立問題が、日・韓・中関係の…
日本を暗くする特定秘密保護法 情報流出事件が示す公安警察の暗躍

日本を暗くする特定秘密保護法 情報流出事件が示す公安警察の暗躍

山田厚史
安倍政権が特定秘密保護法案の成立を急いでいる。野党との修正協議は枝葉末節に過ぎない。秘密の妥当性を判断…
沖縄近海でエスカレートする日中の演習 自衛隊の「島嶼防衛」は予算獲得のネタ

沖縄近海でエスカレートする日中の演習 自衛隊の「島嶼防衛」は予算獲得のネタ

田岡俊次
日中双方の軍の沖縄近海での演習が逆にエスカレートしている。自衛隊は島嶼防衛を掲げるが、最もカギを握る制…
公共の利益を盾に表現の自由を制約 秘密保護法の狙いは内部告発者とメディア

公共の利益を盾に表現の自由を制約 秘密保護法の狙いは内部告発者とメディア

山田厚史
いよいよ特定秘密保護法案の審議が始まる。自民党は今国会で成立を目指す構えだ。役所が勝手に機密を決め、未…
日本に「スパイ防止法」がないは誤り 焦点ボケの「特定秘密保護法」は古色蒼然

日本に「スパイ防止法」がないは誤り 焦点ボケの「特定秘密保護法」は古色蒼然

田岡俊次
「特別秘密保護法案」が国会に提出された。日本には「スパイ防止法」がないためとされるが、何よりも問題はそ…
釣魚島(尖閣諸島)「棚上げ合意」が再確認された経緯を解明する~1978年と1990年代を中心に~――龍谷大学客員研究員 倪 志敏

釣魚島(尖閣諸島)「棚上げ合意」が再確認された経緯を解明する~1978年と1990年代を中心に~――龍谷大学客員研究員 倪 志敏

倪 志敏
日中関係改善の前に大きく立ちふさがる尖閣諸島問題。果たして「棚上げ合意」はあったのか。日中の二人の学者…
日中冷戦をいかに回避するか 「棚上げ論」を巡る相違を調整し歩み寄る道――名古屋外国語大学特任教授(日本日中関係学会副会長)川村範行

日中冷戦をいかに回避するか 「棚上げ論」を巡る相違を調整し歩み寄る道――名古屋外国語大学特任教授(日本日中関係学会副会長)川村範行

川村範行
日中関係改善の前に大きく立ちふさがる尖閣諸島問題。果たして「棚上げ合意」はあったのか。日中の二人の学者…
空母「遼寧」は張り子の虎 中国海軍脅威論を検証する

空母「遼寧」は張り子の虎 中国海軍脅威論を検証する

田岡俊次
10月上旬のAPEC、ASEANで、安倍首相は中国の海洋進出に対して暗にこれを非難するような発言を行っ…
化学兵器の国際管理を受け入れ急転するシリア情勢の次を読む

化学兵器の国際管理を受け入れ急転するシリア情勢の次を読む

田岡俊次
シリアの化学兵器問題は、同国が化学兵器の国際管理を受け入れたことで、事態は急転した。反政府軍の主力イス…
底流に流れる歴史認識問題 両首脳は不戦の誓いを再確認せよ――前中国大使・丹羽宇一郎氏に聞く

底流に流れる歴史認識問題 両首脳は不戦の誓いを再確認せよ――前中国大使・丹羽宇一郎氏に聞く

ダイヤモンド・オンライン編集部,週刊ダイヤモンド編集部
丹羽宇一郎さんは2010年6月から12年12月まで、民間出身では初めて駐中国大使を務めた。両国関係改善…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順