不安や怒りをすっきり吐き出す「呼吸法」教えます

「不安」は気にしだすとどんどん大きくなります。不安が小さなうちに、呼吸と一緒に吐き出してしまいましょう。新著『忘れる力』を出版した臨済宗 全生庵住職の平井正修氏が、ストレスで波立つ心を穏やかに保つ禅の呼吸法を教授します。

不安は小さなうちに
さっさと「流してしまう」

 不安というものはやっかいで、たいがいはどんどん大きくふくらんでいってしまいます。ですから、何か不安を抱いたら、小さいうちに消しておいたほうがいい。

 考えて解決できるのであれば、一所懸命に考えて解決します。ですが、それでも仕方のないことは世の中にたくさんあります。

 そういう時に不安を消すコツは、「不安を流してしまう」のです。

 とある大学の教授が、「川が流れているところを想像してください。そこに木の葉が流れていきます。その上に自分の不安も置いて、一緒に流しましょう」とおっしゃっていました。禅の場合はそんな面倒なことをしなくてもいい。

「ひとーつ、ふたーつ」と数えながら、心の中に浮かんだ不安を、フッと吐き出していくだけでいいのです。

「そんなこと、できるわけがない」と思われるかもしれませんが、実際には、それほど難しいことではありません。