経験から学ぶ力とは

 同じ経験をしてもそこから学ぶ人と学ばない人がいる。その違いは、経験から学ぶ力の差である。まず、前回紹介した「経験から学ぶ力の5つの要素」について、簡単に振り返ってみよう。経験から学ぶ力を一言でいえば、つぎのように表現できる。

 適切な「思い」と「つながり」を大切にし、「挑戦し、振り返り、楽しみながら」仕事をするとき、経験から多くのことを学ぶことができる。

経験から学ぶ力を高めるにはどうするか<br />「挑戦し、振り返り、楽しむ」ための実践的方法<br />神戸大学大学院経営学研究科教授 松尾 睦

 つまり、挑戦的な課題に取り組み、自分の仕事を振り返りながら、その中にやりがいや意義を見つけるとき人は成長する。そして、その土台となるのは、仕事に対する「思いやこだわり」であり、他者との「つながり」である。この内容をビジュアル化すると右図のようになる。

しかし、「経験から学ぶ力の大切さはわかるが、具体的にどのように行動したらよいのか?」「どうしたらこれらの力を身につけることができるのか?」と、疑問を感じる人もいるかもしれない。

 3回目の本稿では、「ストレッチ(挑戦する力)」「リフレクション(振り返る力)」「エンジョイメント(楽しむ力)」に焦点を当てて、経験から学ぶための実践的方法について考えたい。なお、「思い」と「つながり」は次回に取り上げる予定である。