不動産売買の仲介手数料は値引きできる? 割引業者の見分け方や仕組みを解説!

2018年12月11日公開(2023年10月26日更新)
ダイヤモンド不動産研究所

最近、不動産売買の仲介手数料を割引する不動産会社が増えている。売主と買主の仲介をすることで売買を成立させる不動産会社にとって、仲介手数料は大きな収益源であることを考えると、「安かろう悪かろう」になっていないのだろうか。また、優良な手数料割引業者はどうやって見分ければいいのか。業界における仲介手数料の実態も紹介しながら解説しよう。

不動産売買の仲介手数料は値引きできる?

不動産売買の仲介手数料は割引できる
仲介手数料を値引きしてくれる不動産会社も存在する(出所:PIXTA)

 一般的に、不動産売買の仲介手数料は、「売主」と「買主」の仲介をすることで発生する。

 売主や買い手が仲介の不動産会社に支払う手数料を「仲介手数料」といい、「手数料」などと略して言う場合もある。この仲介手数料は成功報酬で、売買契約や賃貸契約が成立した時に支払うものだ。

 特に不動産売買では、物件価格が高額になるため、仲介手数料も意外と大金になる。「宅地建物取引業法」により、不動産会社が受け取ることのできる仲介手数料には、不動産の金額によって上限額がもうけられている。

不動産売買の仲介手数料の上限
取引額 上限
400万円超 3%+6万円+消費税
200万円超~400万円以上 4%+2万円+消費税
200万円以下 5%+消費税

 例えば、A社がある物件の所有者から売却依頼を受け、5000万円で売却が成立したとしよう。A社が売主から受け取る手数料は、5000万円×3%+6万円=156万円+消費税(上限)にもなる。

 さらに買主もA社が自分で見つけてくれば、買主からも156万円+消費税の手数料が入る。つまり、この物件の売買で、総計(156万円+消費税)×2(売主、買主)=300万円超の仲介手数料収入(上限)がA社に発生することになる。

 こうして考えると、手数料は結構大きな負担だ。ところが、大半の不動産会社は上限いっぱいを当然のように請求してくることが多い。

 しかし、近年は不動産売買の仲介手数料を「半額」や「無料」にするなど、新しいビジネスモデルを売りにした不動産会社が台頭しはじめている。このような会社を使えば、仲介手数料の割引が可能となる。

 こうした背景には、いまだに物件情報をファックスでやりとりしている旧態依然とした不動産業に対して、ITなどを駆使した新しいビジネスモデルを展開するベンチャー企業が、不動産業界に進出してきたことがある。

 また、手数料割引業者の登場で、頑なに割引を拒否してきた大手不動産会社でさえ、最近は1~2割引の値引きに応じることが多くなっている。

仲介手数料無料や割引を行っている不動産仲介会社4社

 では、仲介手数料を割引してくれる不動産会社には具体的にどのような会社があるのだろう。ここでは主な4社を紹介しよう。

「仲介手数料を割引してくれる不動産仲介会社」4社を比較

サイト名 ミライアス REDS マンションマーケット カウル
売主の手数料 3%+6万円+消費税(個人が買主)
無料(不動産会社が買主)
半額(個人が買主)
無料(不動産会社が買主)
49万8000円+消費税(定額) 半額(専任媒介で、3000万円以上)
買主の手数料 半額(個人が売主)
無料(不動産会社が売主)
無料
3%+6万円+消費税(他社仲介の場合)
3%+6万円+消費税 3%+6万円+消費税
営業エリア 東京都、神奈川、埼玉、千葉県 首都圏(都心ターミナル駅まで30分程度のエリア) 東京23区、神奈川の一部のマンション(売却) 東京23区、三鷹市、武蔵野市、西東京市、横浜市、川崎市のマンション
掲載サイト数 -(売主側の不動産会社に任せる) 30サイト以上 不明
自社サイトのユニークユーザー -(売主側の不動産会社に任せる) 57万UU/月※ 28万UU/月※
両手取引 × ○(ただし、囲い込みをしないと宣言) ○(ただし、囲い込みせず、広告転載区分はOKに)
特徴 平均成約日数33日のスピード成約を誇るだけでなく、売り出し価格と売却価格の乖離率も4.5%と低い(2020年3月実績) 広告活動を行わず、路面店舗を持たないことで経費を抑え、不動産販売の仲介手数料を法定上限金額の半額以下を実現 自社で不動産のポータルサイト的機能を持つサイト運営と同時に、売買、簡易査定、賃貸物件を扱う スマホを使い、人工知能で分析した中古マンションを適正価格で売買できる不動産ネットサービスを展開
公式サイト 公式サイト
(無料査定も可能)
公式サイト
(無料査定も可能)
公式サイト
(無料査定も可能)

※ユニークユーザーは、similar webで、2018年10月に計測 

 ここからは、上記の仲介手数料割引業者4社について、ビジネスモデルはどうなっているのかチェックしてみよう。

ミライアス

ミライアス
ミライアストップページ

  売却期間平均33日のスピード売却が特徴の「ミライアス」は「スマート仲介」という独自のシステムを採用している

 「スマート仲介」では両手仲介の場合、売主が仲介手数料を払い、買主は仲介手数料を負担しないビジネスモデルとなっている。買主が仲介手数料を負担しないため、両手取引になっても業界の悪しき慣習「囲い込み」が発生しないのがメリットだ。

 また、不動産会社による買い取りなら、買主から仲介手数料がもらえるため、売主の仲介手数料は無料となる。売主は、物件エスクロー調査費用(3万円+消費税)のみを支払う。

 なお、売主もしくは買主にも不動産仲介会社がいる場合は、通常通り(3%+6万円)仲介手数料が発生する。

【関連記事はこちら】>>不動産ベンチャー・ミライアスが「平均29日」のスピードで中古住宅を売却できる理由

REDS(レッズ)

REDSトップページ

 売主の仲介に徹することで、手数料の半減(個人が買主)を実現したのは、不動産売買仲介サービス「REDS(レッズ)」だ。サイトの宣伝によると、「人件費を30%削減、経費・広告費を50%削減」などにより、手数料の半額を実現している。

 ビジネスモデルは独特だ。REDSは、日本では希少な「米国式エージェント」、つまり「売主」だけを担当するエージェント方式を採用している。自社で買主を見つけることはせず、あくまでも他の不動産会社に見つけてもらうことを前提にビジネスを進めている。

 このエージェント方式の採用により、REDSとしては自社でポータルサイトに物件を登録したり、チラシを撒いたりするという営業コストをほとんどかける必要がなくなる。また「囲い込み」をしないので、売却期間が短くなる分、人件費も安くなるので、手数料を半額にしても成り立つという仕組みだ。

【関連記事はこちら】>>仲介手数料最大無料の「REDS」で、不動産を売っても大丈夫? 記者が実際に査定を依頼してみた結果は?

マンションマーケット

マンションマーケットトップページ
マンションマーケットトップページ

 マンションの売買仲介サイトである「マンションマーケット」は、手数料を49万8000円(消費税抜き)の定額にして注目されている。

 1460万円の物件の売却手数料(上限)が49万8000円(消費税抜き)なので、それ以上の物件を仲介してもらう場合は手数料が割安になる計算だ

 例えば5000万円の物件を売却する場合、通常なら手数料上限が約156万円(消費税抜き)であるのに対して、49万8000円で済むため100万円以上割安になる。

 マンションマーケットのビジネスモデルは、積極的にインターネットで広告するというもの。30以上の不動産ポータルサイトに物件情報を掲載し、露出を増やして販売機会の拡大を目指している。

【関連記事はこちら】>>不動産仲介手数料が54.78万円と割安な「マンションマーケット」に頼んでも大丈夫? 割安な理由と、記者が実際に査定を依頼してみた対応は?

カウル

カウルトップページ
カウルトップページ

 都心のマンションの売買に特化しているサイト「カウル」も、公表していないが、売主の手数料を半額にしている。

 売主・買主とのコミュニケーションをできるだけウェブで完結することで人件費などを大幅にカット。メールだけでなく、チャットなども活用してコスト削減を図っている。

 さらに早期売却のために、大手不動産ポータルサイトに登録するほか、業者間物件情報ネットワーク「レインズ」を積極的に活用して他の不動産会社にも顧客を紹介してもらう。

 他の不動産会社が物件広告をしてくれるのを嫌がる不動産会社が多いなかで、カウルは「広告フリー」を打ち出しているのも新しい点だ。

 なお、手数料半額は、専任媒介で契約し、物件価格が3000万円以上、都心中心の対象エリア限定としている。

【関連記事はこちら】>>不動産売却サービス「カウル」を、記者が実際に活用してみた結果は? 手数料割引の条件と、活用方法を紹介

仲介手数料割引業者の仕組みとは

 先に紹介した不動産仲介業者3社の手数料を見てみると、不動産会社は必ず、売主か買主のどちらかから(あるいは両方から)は手数料を取っていることがわかる。誰かから手数料を取らなければ経営できないので、当たり前だろう。

 手数料割引業者には主に3つのタイプがあり、割引の仕組みが異なる。

①売主だけ無料または割引する業者
②買主だけ無料または割引する業者
③売主も買主も手数料は割引する業者

 手数料割引業者のサイトに「手数料無料」「手数料割引」「手数料最大無料」などとデカデカと書いてあっても、どちらかだけが「無料」や「割引」というケースが多いので、会社の説明をよく読むことが大切だ。

 では、それぞれのタイプの「もうけの仕組み」と「注意点」を説明しよう。

①売主だけ無料または割引する業者

 「①売主だけ無料または割引」しているのは、売主を見つけることに主眼を置いている不動産会社だ。売主からの手数料が無料または割引でも、自社で買主を見つけてそちらから手数料を上限いっぱいもらえれば、経営が成り立つという仕組みだ。

 ただし、気をつけたいのは、こうしたタイプの割引業者の場合、「どうしても買主を自社で見つけたい」というインセンティブが働きやすく、買主が直接問い合わせてくるのを待つことが多い。

 もし、他の不動産会社から「内覧したい買主がいるのですが?」と問い合わせがあっても、それを受けてしまうと、買主からの手数料を他社に取られるので、それは無視するという「違法な囲い込み」を行う可能性がある

 囲い込みが行われた結果として売却期間が長くなり、売り出し価格も引き下げるということになれば、本末転倒だろう。

 また、「売主無料」は、買主が不動産会社である場合に限られることが多いので注意が必要だ

 買主が不動産会社なら確実に手数料を得られるほか、不動作会社がその不動産を転売する時にも仲介を担当することで、手数料を荒稼ぎできる。だから、売主から手数料を取らなくてもやっていけるのだ。

【関連記事】>>大手不動産仲介は「囲い込み」が蔓延?! 不動産売却時は「両手比率」が高い会社に注意を

②買主だけ無料または割引する業者

 「②買主だけ無料または割引」は、よく見るタイプだ。そういう割引業者の説明書きをよく見て欲しい。注釈の小さい文字等で「売主が不動産会社の場合に限ります」と書いてある

 つまり、新築戸建て物件やリノベーションした中古物件は、売主から手数料がきちんと取れるので、買主からは手数料をもらわないで済むのだ。売主の不動産会社は物件を早期に売るために、手数料以外にも広告宣伝費を支払うことも多いので、割引業者が損することはないのだ。

 また、「スーモ・ホームズなどの情報サイト等で物件を決めてきてくれれば、スムーズに取引できます」などと書いている不動産会社もある。

 こうしたケースでは、売主には不動産会社がすでについており、さらに手数料割引業者は、買主からの手数料は半額に割引いているので取り分は少ない。

 そこでコストを抑えるために、即決することを求めがちだ。物件に問題があれば指摘し、契約上のトラブルがあれば親身に相談に応じるなど、買主の立場に立った対応は期待できないかもしれない

 なお、他の不動産会社で内覧をしたうえで、手数料割引業者で契約した場合、商道徳に反する行為となるので、あまりオススメしない。

③売主も買主も、手数料は割引する業者

 「③売主も買主も、手数料は割引」は、以上の①、②のケースの複合型と言える。

 いずれにせよ、売主と買主から手数料を得ているが、多くの不動産会社よりは手数料収入が少ないので、「安かろう悪かろう」になっていないのか、チェックしたほうがいいだろう。

優良な仲介手数料割引業者を見分ける2つの方法

 手数料割引業者を使って仲介手数料が安くなっても、まともに買主を見つけてくれなかったり、宣伝してくれなかったりという、「安かろう悪かろう」の不動産会社では意味がない。

 では、「優良な手数料割引業者」はどうやって見分ければいいのか。それは「根拠のある割引」であるかどうかを見分けることが必要だ。「根拠のある割引」とは、主に以下の2つある。

①営業コストを削減している業者
②ITの活用で業務を省力化している業者

①営業コストを削減している業者

 1つ目は、営業コストの削減だ。インターネットの普及で、いまでは不動産を購入したいという人の多くが、ネットで不動産を探すようになった。そこで、なるべく多くの不動産サイトに登録したり、自社サイトを活用したりして露出を増やすことで、買主を低コストで見つけやすくなったのだ。

 また、早期の売却を実現することで営業コストを削減できる。いまだに一部の不動産会社は、売主と買主の両方から手数料をもらう、いわゆる「両手取引」をしようとする。

 間に不動産会社が入らなければ、手数料が2倍になるからだ。その結果、売却機会が少なくなることで、売却期間が長くなりがちだ。売却額も引き下げなければ売れないかもしれない。

 現在の不動産会社が抱えているこうした問題点を逆手に取り、むしろ積極的に他社にも物件を紹介してもらうよう開き直ってしまえば、早期に売却できるのでコストを削減できるのだ

ITの活用で業務を省力化している業者

 2つ目は、ITを活用した省力化だ。不動産会社の世界はIT化が遅れており、いまだに紙ベースでのやり取りが多い。顧客との問い合わせも電話が多く、コストがかかっている。

 そこで、問い合わせや希望に沿った物件紹介をウェブベースで行うなど省力化を進め、情報管理をIT化することでコストを削減できる。また、実店舗をほとんど持たないことで固定費を安くできる。

 欲張って売主と買主の両方から手数料を取らずとも、IT技術を活用して営業の効率化を図ったり、インターネットで幅広くたくさんの顧客を集客できたりすれば早期に契約成立することが期待できるため、割り引いた手数料でも十分やっていけるのだ。

 手数料割引業者をチェックする際は、こうした根拠のある割引なのかどうかを確かめよう。

正当な割引理由を説明できる不動産仲介会社を選ぼう

 上記の割引業者は、要するに手数料の割引に相当する何らかの業務効率化によって手数料を割引できる仕組みがあるのだ。

 逆を言えば、仲介手数料を割引できる正当な理由を説明できない不動産会社は、実態として手数料を割り引いていなかったり、業務を簡略化して手を抜いていたりする可能性があるので気をつけよう。

 仲介手数料の割引により、少しでも買い替えや住み替えやすくなり、中古物件市場が活性化すれば、より豊かな住まい方を選べるチャンスにもつながりそうだ。

【関連記事】>>不動産一括査定サイト&査定業者33社を比較! おすすめ、メリット・デメリット、選び方などを徹底解説

「仲介手数料を割引してくれる不動産仲介会社」4社を比較

サイト名 ミライアス REDS マンションマーケット カウル
売主の手数料 3%+6万円+消費税(個人が買主)
無料(不動産会社が買主)
半額(個人が買主)
無料(不動産会社が買主)
49万8000円+消費税(定額) 半額(専任媒介で、3000万円以上)
買主の手数料 半額(個人が売主)
無料(不動産会社が売主)
無料
3%+6万円+消費税(他社仲介の場合)
3%+6万円+消費税 3%+6万円+消費税
営業エリア 東京都、神奈川、埼玉、千葉県 首都圏(都心ターミナル駅まで30分程度のエリア) 東京23区、神奈川の一部のマンション(売却) 東京23区、三鷹市、武蔵野市、西東京市、横浜市、川崎市のマンション
掲載サイト数 -(売主側の不動産会社に任せる) 30サイト以上 不明
自社サイトのユニークユーザー -(売主側の不動産会社に任せる) 57万UU/月※ 28万UU/月※
両手取引 × ○(ただし、囲い込みをしないと宣言) ○(ただし、囲い込みせず、広告転載区分はOKに)
特徴 平均成約日数33日のスピード成約を誇るだけでなく、売り出し価格と売却価格の乖離率も4.5%と低い(2020年3月実績) 広告活動を行わず、路面店舗を持たないことで経費を抑え、不動産販売の仲介手数料を法定上限金額の半額以下を実現 自社で不動産のポータルサイト的機能を持つサイト運営と同時に、売買、簡易査定、賃貸物件を扱う スマホを使い、人工知能で分析した中古マンションを適正価格で売買できる不動産ネットサービスを展開
公式サイト 公式サイト
(無料査定も可能)
公式サイト
(無料査定も可能)
公式サイト
(無料査定も可能)

※ユニークユーザーは、similar webで、2018年10月に計測 

  • RSS最新記事
おすすめ不動産一括査定サイトはこちら

※不動産一括査定サイトとは、売却したい不動産の情報と個人情報を入力すれば、無料で複数社に査定依頼ができます。査定額を比較できるので売却相場が分かり、きちんと売却してくれる不動産会社を見つけやすくなる便利なサービスです。

◆SUUMO(スーモ)売却査定
SUUMO(スーモ)
 無料査定はこちら >>
 
特徴 圧倒的な知名度を誇るSUUMOによる一括査定サービス
・主要大手不動産会社から地元に強い不動産会社まで2000社以上が登録
対応物件 マンション、戸建て、土地
紹介会社数 10社(主要一括査定サイトで最多)※査定可能会社数は物件所在地によって異なります
運営会社 株式会社リクルート住まいカンパニー(東証プライム子会社)
>>SUUMO(スーモ)の詳細記事はこちら
◆すまいValue
不動産一括査定サイトのすまいValue
簡単60秒入力、大手6社に査定依頼できる!
特徴 大手不動産会社6社が運営する一括査定サイト
対応物件 マンション、戸建て、土地、一棟マンション、一棟アパート、一棟ビル
対応エリア 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、愛知、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、岡山、広島、福岡、佐賀
運営会社 大手不動産会社6社(東急不動産、住友不動産販売、三井のリハウス、三菱地所の住まいリレー、野村の仲介+、小田急不動産)
>>すまいvalueの詳細記事はこちら
◆マンションナビ
マンションナビ
 無料査定はこちら >>
 
特徴

マンションの売却に特化
・マンションを賃貸に出したい人の賃料査定にも対応
900社以上の不動産会社と提携

対応物件 マンション
紹介会社数 最大9社(売却・買取6社、賃貸3社)
運営会社 マンションリサーチ
>>マンションナビの詳細記事はこちら
◆HOME4U(ホームフォーユー)
HOME4U
 無料査定はこちら >>
 
特徴 悪質な不動産会社はパトロールにより排除している
・20年以上の運営歴があり信頼性が高い
・1800社の登録会社から最大6社の査定が無料で受け取れる
対応物件 マンション、戸建て、土地、ビル、アパート、店舗・事務所
紹介会社数 最大6社
運営会社 NTTデータ・スマートソーシング(東証プライム子会社)
>>HOME4Uの詳細記事はこちら
◆いえカツLIFE
いえカツLIFE
 無料査定はこちら >>
 
特徴

・対応可能な不動産の種類がトップクラス
共有持ち分でも相談可能
訳あり物件(再建築不可物件、借地権、底地権など)の査定も対応可能

対応物件 分譲マンション、一戸建て、土地、一棟アパート・マンション・ビル、投資マンション、区分所有ビル(1室)、店舗、工場、倉庫、農地、再建築不可物件、借地権、底地権
紹介会社数 最大6社(売買2社、買取2社、リースバック2社)
運営会社 サムライ・アドウェイズ(上場子会社)
>>いえカツLIFEの詳細記事はこちら
◆おうちクラベル
おうちクラベル
 無料査定はこちら >>
 
特徴

・AI査定で、査定依頼後すぐに結果が分かる
・SREホールディングスが運営する一括査定サイト

対応物件 マンション、戸建て、土地、一棟マンション、一棟アパート
紹介会社数 最大15社
運営会社 SREホールディングス株式会社(東証プライム上場企業)
>>おうちクラベルの詳細記事はこちら
◆イエウール
イエウール
 無料査定はこちら >>
 
特徴

掲載企業一覧を掲載、各社のアピールポイントも閲覧可能
2000社以上の不動産会社と提携
・対応可能な不動産の種類が多い

対応物件 マンション、戸建て、土地、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地
紹介会社数 最大6社
運営会社 Speee
>>イエウールの詳細記事はこちら
◆LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)
LIFULL HOME'S
 無料査定はこちら >>
 
特徴

日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」が運営
2400社以上の不動産会社と提携
匿名査定も可能で安心

対応物件 マンション、戸建て、土地、倉庫・工場、投資用物件
紹介会社数 最大6社
運営会社 LIFULL(東証プライム)
>>LIFULL HOME'Sの詳細記事はこちら

 

 

一括査定サイトと合わせて
利用したい査定サイト

 

◆ソニーグループの「SRE不動産」売却査定
60秒で入力可能! 囲い込みのない不動産会社
特徴 ・両手仲介・囲い込みを行わない
・上場企業のソニーグループが運営
・売却専門の担当者がマンツーマンで高値売却を追求
対応物件 マンション、戸建て、土地(建物付きを含む)、収益用不動産
対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県
運営会社 SREホールディングス株式会社(ソニーグループ)
>>SRE不動産の詳細記事はこちら

不動産一括査定サイトを比較
評価・評判を実際に一括査定して検証!

サイトロゴ suumo売却査定 home4u マンションナビ おうちクラベル イエウール ライフルホームズ リビンマッチ いえカツLIFE HowMa RE-Guide マイスミEX イエイ すまいValue
サイト名 suumo売却査定 HOME4U マンションナビ おうちクラベル イエウール ライフルホームズ リビンマッチ いえカツLIFE HowMa RE-Guide マイスミEX イエイ すまいValue
提携社数 2000以上 1800以上 2500 不明 1900以上 3691以上 1700以上 500以上 30以上 29 800以上 1000以上 6
最大紹介社数 10
※物件所在地によって異なる
9 6 6 6 6 6 6 6 6 10 6 6
主な対応物件 マンション、戸建て、土地 マンション、戸建て、土地 マンション マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て、土地など マンション、戸建て、土地など
対応エリア 全国 全国 全国 全国 全国 全国 全国 東京、千葉、神奈川、埼玉 東京23区、神奈川県:横浜市(西区・中区・港北区・神奈川区)、川崎市(幸区・中原区) 全国 全国 全国 全国
記事を読む 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら 評判や査定内容の検証はこちら

【不動産仲介会社の評判を徹底調査!】
・「SRE不動産(ソニーグループ)」の評判
・「三井のリハウス」の評判
・「住友不動産販売」の評判
・「東急リバブル」の評判
・「野村の仲介+」の評判
・「明和地所」の評判
・「京王不動産」の評判
・「オークラヤ住宅」の評判
・「小田急不動産」の評判

 
TOP