2021年早々、一都三県に緊急事態宣言が発令。コロナ感染者が激増する中、リモートワークの長期化は避けられない情勢だ。ビジネスパーソンも「リモート強者」と「リモート弱者」に二極化しつつある今、あなたは「リモート強者」か? それとも「リモート弱者」か?
そんな時、心強い味方が現れた。
ITビギナーから絶大な信頼を得ている平塚知真子氏だ。
平塚氏は、Googleが授与する資格(Google認定トレーナー/Google Cloud Partner Specialization Education)を2つ保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。
初の単著『Google式10Xリモート仕事術──あなたはまだホントのGoogleを知らない』が発売たちまち3刷が決定。日経新聞にも掲載された。
「10%改善するより10倍にするほうがカンタン」というGoogle急成長の秘密「10X(テンエックス)」で成果を10倍にする「10X(テンエックス)・10(テン)アプリ」をフルカラーで初公開。
“日本一のマーケッター”の神田昌典氏(マーケティングの世界的権威ECHO賞・国際審査員)が「全部無料! こんな使い方、あったのか」と大絶賛。曽山哲人氏(サイバーエージェント常務執行役員CHO)が「想像以上に知らない機能があった」、三浦崇典氏(天狼院書店店主)が「Google全70アプリのうち10アプリを使いこなして仕事を劇的に変える解説書。リアルよりも成果を上げる術を伝える“リモート強者”への指南書」というノウハウとはどんなものか。
では、“リモート弱者”が“リモート強者”になる、誰も教えてくれなかった方法を紹介しよう(1/12から6回限定公開「リモート効率劇的UP! Google式10X仕事術」動画はこちら)。

有料版の Google がめちゃおトクな理由Photo: Adobe Stock

質問
 Google のアプリは全部無料で使えるのに、なぜ有料サービスがあるの?

 ずっと Gmail を使ってました。

 今回、初めて Google ドライブとかを使い始めています。

 特に困っていませんが、仕事で使う場合、やはり有料のほうでアカウント取り直したほうがいいのでしょうか?

回答
 組織で使う場合には有料サービス Google Workspace を使ったほうが安心・便利です。

 Google の全アプリはすべて無料で誰もが使えます。にもかかわらず世界最高水準の強固なセキュリティで守られていると同時に、AIが各アプリにふんだんに搭載されているので大幅な時短が実現できます。

 一方、Google の有料サービスは、経営者や外部の人たちと連携する個人事業主、そして組織のマネジャーなど情報共有に責任を負う方々にとって有益です。

 無料の Gmail アカウントをメンバーにも取得してもらい、さらにこのたび私がまとめた『Google 式10Xリモート仕事術』で解説した 10Xコミュニケーション術、10Xコラボレーション術、10Xマネジメント術の CCM 3種の神器を活用するだけで、劇的な生産性アップが達成できるでしょう。

 しかし、反面、少々不便で不安となる面も残ります。

 それは、組織としての情報の管理・運用体制についてです。

 というのも、Gmail アカウントは作成した「個人」の所有物です。

 そのため、そのアカウントで作成された文書ややりとりは基本的に、その「個人」の知的財産になります。

「共有」をどこまで実施するかは本人の判断が優先され、強制できませんし、設定を組織のマネジャーが確認することはできません。

 何らかの理由でチームを離れる際、仕事で全員が使っていたファイルだとしても、当然ながら、そのデータの所有権はオーナーである本人にあります。

 チームでやりとりする情報量が多くなればなるほど、Gmail アカウントで構成された組織の場合、統制が取れず、次第に無法地帯となってしまう可能性があるのです。

 そこで、「Google Workspace」の登場です。この問題を見事に解決できます。

 Google Workspace は、Google が提供する有料サービス。

 2020年10月より G Suite から「Google Workspace」に名称が変更になりました。

 リモートワークが中心となるアフターコロナの働き方に合わせて、会議、文書作成、管理などの機能をより使いやすく統合したのです。

 すでに Google Workspace は、世界中で600万社以上の導入実績があり、約26億人が使う組織のためのサービスです。

 日本ではANAや森ビル、帝国ホテルなど、大企業も使っています。詳しくはこちらをご覧ください。

 有料サービスでは、組織の「管理者」としてセキュリティや共有をどう設定するか、権限が付与されるため、一元管理ができるようになります。

 管理者として遠隔でさまざまな指令を出すためのツール「管理コンソール」を使えば、すべてのアカウントの情報を把握・分析・管理することが可能です。

 ちなみに管理コンソールというのは、組織内のユーザーが使用する Google サービスを管理者が管理するための場所のことです。

 Google Workspace 管理者は、Google Workspace サービスのすべてを一元的に管理できます。

 この管理機能を使って、ユーザーの追加や削除、パスワードの再設定、監査ログの表示、サポートへの連絡、その他さまざまな機能を利用できるのです。

 また、無料版では提供されていない、組織で情報を安全かつスピーディに共有するためのアプリやより高度な機能が追加で使えるようになります。

 たとえば、無料で利用できる Gmail アカウントには、実は「稼働保証」がありません。

 一方の Google Workspace は、99.9%の稼働保証とサポートつき。何か困ったことや聞きたいことがあれば、すぐにメールやチャットで Google に相談できます。

 詳細は、ぜひ Google の公式サイトをご覧ください。

 14日間の無料体験も可能です。

ps.今回、特別動画「リモート効率劇的UP! Google式10X仕事術」をアップしました。ビジネスパーソンに即役立つ内容だけを凝縮しました(6回限定)。できたてほやほやです。ぜひご覧いただけたらと思います。