前立腺がんが骨とリンパに転移
抗がん剤治療を回避したかった

Q:渡豪を決意した理由を教えてください。

 2013年に、骨にもリンパにも転移した前立腺がんになったときには、PSAが560という高い値。手術も放射線治療もダメ、ホルモン療法が効かなければ打つ手なしの状態でした。幸いホルモン療法の効果があり、1年後にPSAは4.5まで下がりました。

 しかし、2018年に右肩に骨転移し、十数回の放射線治療で収まりましたが、2020年4月にPSAがアップし、前立腺がんが骨盤に転移しているとの診断で、ショックを受けました。

「抗がん剤治療は避けたい。他にないですか?」とかかりつけ病院の主治医の先生にお願いし、セラノスティクス横浜の車英俊先生を紹介いただきました。主治医の先生、車先生、オーストラリアの先生がしっかりと連携していることが心強く安心感があったため、PSMA治療の可能性にかけてみました。

Q:現地での検査はいかがでしたか。

 PSMA治療の適応の確認のため、まず「PSMAペット検査」を受けました。日本でできるペット検査と同じで60分ほどで終わりました。1ショット注射で薬剤を入れ、点滴で体全体に薬剤を回しました。

 検査画像は日本では見えていなかった病巣が細部まで鮮やかに見えました。日本では骨盤に転移と言われていましたが、実は骨盤は昔の治療のあとで、実際には仙骨(せんこつ)2カ所に新たな転移が見つかりました。日本での事前診断でPSMAが強く現れていそうなことは確信していましたが、仙骨への転移とはまさかの展開でした。

Q:治療はいかがでしたか。

 8週に1回、計3回のPSMA治療が標準ですが、3回の治療が終わるまで滞在する予定を伝えたところ、6週に1回に間隔を縮めてくれました。患者の都合に合わせ柔軟に対応してくれたのはありがたかったです。1回の治療は15分間の点滴と、3時間の水分摂取(水で放射線を流すため)だけで、すぐにアパートに帰れました。

 仙骨の転移は、3回のPSMA治療で70%強消えてくれました。残りの30%は日本帰国後の放射線治療で消えると現地の医師に言われました。

 治療開始前のPSA2.7は、3回の治療を追うごとに順調に下がっていきました。日本帰国後にはPSMA治療の残存効果でさらに下がり、かかりつけ病院での25回に及ぶ弱い放射線治療の効果も重なり0.187と期待以上に下がりました。

 これは主治医の先生である車先生、シドニーの先生がチーム医療で連携し、自分に最適な治療を見つけてくれた成果にほかなりません。この治療を選んで良かったです。