新規顧客およびリピーターをいかにつかむか、デジタル技術の進化によってその手法は急速に変化してきましたが、反面、その運用が広告主が管理しきれないほど複雑化しているのも事実です。グーグルはこの課題に関して、次のような観点から広告主にとって最適な顧客とのコミュニケ―ションを提唱しています。
「より最適なオンライン広告配信のための仕組みづくり」
「スマートフォン急拡大のなかで求められるマーケティング戦略」
●検索、バナー、リッチメディア
統合化された広告配信サービスがもたらす新たな価値とは [PR]
検索広告、バナー広告、リッチメディア広告など、オンライン広告のジャンルの広がりとともに、広告主や広告代理店の配信管理、結果分析などの作業は複雑さと煩雑さを増しています。この課題を克服すべく、グーグルはオンライン配信テクノロジーの統合化を推進。これによってデジタルマーケティングは今後どう変わるのか?グーグルの村松直樹氏と、マーケティング全般に詳しい神田昌典氏が、今後の動向を展望します。
http://diamond.jp/articles/-/25996
●「THE MOBILE PLAYBOOK」
スマートフォン急拡大のなかで求められるマーケティング戦略 [PR]
このほどグーグルが、「経営者のためのスマートフォン プレイブック 『The Mobile Playbook』 日本語版」をリリースしました。これは、アメリカで公開された後、多くの経営者やマーケティング担当者がモバイル戦略の手引書として参照したものです。
スマートフォンの特性を最大限に利用したマーケティングのアプローチは何か。これを知ることによって、従来にない方法で顧客との関係を築き、企業は新たな潜在力を発揮できるのです。
『The Mobile Playbook』 の筆者である、グーグルのモバイル営業戦略担当ディレクター、ジェイソン・スペロ氏が、その内容と世界での実践例を語ります。