どんな面接であれ
押さえておくべき「普遍的なポイント」はあるのか

 いくつもの会社で面接を経験したみなさんは、ひとくちに面接といっても、さまざまなパターンがあることを知ったはずです。

 1対nの個人面接、集団面接、集団討論。

 面接時間も「2分で自己PRをしてください」という短いものから、30分かけてじっくり行う面接など。

 現場マネジャーによる一次・二次面接。厳めしいオジサンがずらりと出てくる役員面接や社長面接。

 このように時間の長短、面接メンバーの多い少ない、面接官のポジションの違いなど、あまりに内実が多様であり、そのすべてを想定して対策を練るのは不可能なように思われます。

 それぞれに合わせて完璧に準備することはまず無理ですが、どんな面接でも押さえておくべき「普遍的なポイント」はないものでしょうか。

 じつは、あります。

 今回は、それを解説します。

「瞬発力」型の面接でも
「準備」によって差が付く

 その普遍的なポイントとは、簡単に言えば、「話すネタの優先順位を考え、練っておこう」ということです。が、当たり前と思うかもしれませんね。

 でも、本当にできていますか?