残業できない、残業を部下にさせられない環境下で生産性を上げていくには、仕事を圧縮していくしかなかった――。3社の外資系企業を渡り歩き、14年間かけて磨き上げてきた「仕事圧縮術」を公開! 新刊『すべての仕事を3分で終わらせる 外資系リーゼントマネジャーの仕事圧縮術』から、仕事を小さくしていくことで、「スピード」と「質」を最大化する仕事術を紹介していきます。「労働時間の長さ」「生産性の低さ」に対する課題をどのように乗り越えてきたのか、問題解決に役立つノウハウがあります。

求められる期待値が理解できるまで、繰り返し質問し確認する

「はい、やり直し……」、悲惨な修正ループ地獄から脱出するには?岡田兵吾(おかだ・ひょうご)
マイクロソフトシンガポール シニアマネジャー
大阪生まれ。同志社大学工学部卒業後、アクセンチュア(日本、アメリカ)、デロイトコンサルティング(シンガポール)、マイクロソフト(シンガポール)のグローバル企業3社で21年間、シンガポール・日本・アメリカをベースに活躍。これまで、アジア全域の新事業開発、業務改善および組織改革に従事。現在マイクロソフトではシニアマネジャーとして、日本・韓国・オーストラリア・ニュージーランドの4ヵ国のライセンス監査業務の責任者を務める。
 また「アジア組織・改革リード」、「CSR(社会貢献活動)委員」等を兼任し、マイクロソフトでの働き方改革を評価されて数々受賞。世界トップレベルのIEビジネススクール・エグゼクティブMBA取得、同校のアルムナイ・シンガポール支部初代会長。米国PMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)認定資格保持。
 ダイヤモンド・オンラインにて「STAY GOLD!リーゼントマネジャー岡田兵吾の『シンガポール浪花節日記』」を連載中。人生目標は「ソーシャル・チェンジ」(社会変革)、座右の銘は「STAY GOLD!」。著書に、『すべての仕事を3分で終わらせる 外資系リーゼントマネジャーの仕事圧縮術』(ダイヤモンド社)がある。

 仕事の成果物(=完成イメージ)の確認が大切だとはいえ、完成イメージが具体的に固まるほど、しつこく聞き出すことが難しい場合もあるでしょう。

 そんな場合は、「相手に確認し選択させる」ことで完成イメージを固めます。

「こういう意図でよろしいでしょうか」「このような3案を用意しましたが、どの案で進めましょうか」と、選択式で確認してもらうかたちで詰めていくのです。

 完成イメージがつかない段階で、具体的なつくり込みの作業に取り掛かってはいけません。悲惨な修正ループ地獄が待ち受けているからです。

 日本では、「あうんの呼吸」と、聞き手がすべてを理解すべきとの考えがあり、質問することを躊躇する人も多いのではないでしょうか。

 しかし、多様な国籍・宗教・言語が共存するシンガポールでは、価値観の定義も異なることが多いこともあり、「聞き手がわからないのは、話し手が伝える義務を果たしていない」と考えられています。

 このため、「話の内容が理解できないのは話し手のほうが悪い」ということなので、聞き手は躊躇することなく何度も質問できます。

 私も、昔は質問を何度もすることを恥じていました。しかし、私がわからないのは聞き手の責任というよりも、話し手の責任であると理解してから、質問することを躊躇しなくなりました。

 また日本人同士の打ち合わせでも、気兼ねなく質問できるようになり、まわりの日本人から「実は私もわからなかったので、質問してもらって助かりました」などと言われて、質問することでまわりの人の助けにもなることを実感しました。

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」を意識して、自分だけでなくまわりも助けると、自信を持って質問してみてください。

 


■参考文献 部下の怒声で一念発起! 明日から「残業知らず」になり、「生産性」が爆発的にアップする「仕事圧縮術」