非常に高額なのに、最高競争率316倍!
いま、宝くじに当たるより難しい?サービスを、あなたはご存じだろうか?
JR九州。正式名「九州旅客鉄道株式会社」。名前だけ聞くと、旧態依然の鉄道会社のイメージを持つかもしれない。だが、この会社の「あるサービス」が、ひそかに感動の輪を広げている。
九州以外で暮らしているとわからない。でも、九州に行くと景色は一変する。
その名は、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」(以下、ななつ星)。いまや「世界一の豪華列車」と称され、高額にもかかわらず、2013年の運行開始以来、予約数が定員をはるかに上回る状態が続いている。DX(デラックス)スイート(7号車の最高客室)の過去最高競争率が316倍、昨年11月の『日経MJ』には「ブランド作りとは世界の王でも断る覚悟」と題して、そのフェアな抽選システムが新聞一面に紹介された。
だが、驚くべきは、「ななつ星」だけではない。
この会社、バリバリの鉄道会社なのに、売上の6割は鉄道以外の収入で、8年連続増収なのだ。
JR九州を率いるのは唐池恒二氏。8月27日、韓国と九州を結ぶ真っ赤な新型高速船「クイーンビートル」を2020年8月に就航すると発表。さらに、7月には、中国・アリババグループとの戦略的資本提携を発表。2020年の東京オリンピックを控え、ますます九州が熱くなりそうだ。
記者は、この20年、数々の経営者を見てきたが、これほどスケールの大きい経営者は記憶がない。
1987年の国鉄分割民営化の会社スタート時、JR九州は、JR北海道、JR四国とともに「三島(さんとう)JR」と称され、300億円の赤字。中央から完全に見放されていた。
それが今はどうだろう。高速船、外食、不動産、建設、農業、ホテル、流通、ドラッグストアなど、売上の6割を鉄道以外の収入にして8年連続増収。2016年に東証一部上場、2017年に黒字500億円を達成。今年3月1日の『カンブリア宮殿』(テレビ東京系)でも、逆境と屈辱から這い上がってきた姿が紹介された。
今回、再現性のあるノウハウ、熱きマインド、破天荒なエピソードを一冊に凝縮した、唐池恒二氏の著書『感動経営――世界一の豪華列車「ななつ星」トップが明かす49の心得』が、9月13日にいよいよ発売されるという。今回、「ななつ星」の車内の雰囲気の写真と、この本の誕生秘話を担当編集者が初公開する。(構成:寺田庸二)

『カンブリア宮殿』で話題沸騰!<br />最高競争率316倍!<br />世界一の豪華列車「ななつ星」の内部を<br />ついに公開!最後尾7号車のDXスイート(写真提供/JR九州)

「ななつ星」ツアーデスクに届いた一枚の手紙

 あなたは、過去最高倍率316倍の「ななつ星 in 九州」(以下、「ななつ星」)に乗ったことがあるだろうか?

 この倍率になると、乗車できる人は、宝くじに当たるレベルの幸運の持ち主に限られる。

 そこで、今回ご紹介するのが、過去最高競争率316倍の「ななつ星」の客車と車内の雰囲気だ。

 お客さまの中には、3泊4日の「ななつ星」ツアーを半年前に抽選で当たったときから乗車当日を夢みて、この日までに、JR九州のツアーデスクの担当者と、20回前後、電話や手紙で交流して当日を迎えるという。

 ツアーデスクには、次のような、お客さまからの手紙が届いた(唐池恒二『感動経営』から抜粋)。

 高齢で病弱の父は、ななつ星の当選を聞いてからみるみる元気になっていくのが、娘の私にもわかります。父は、ななつ星に乗ることを人生の目標にして頑張っているような気がします。以前は、足が弱っていて歩くのもつらそうでしたが、いまは毎日家のまわりを一回1000歩ずつ歩こうと思い立ち実行しています。最近では、かなり楽に歩けるようになりました。

 つまり、「ななつ星」当選の一報は、ひとりの人生を変えたのだ。

 出発日の朝。
 ななつ星のお客さま専用に設けられた博多駅のラウンジ「金星(きんせい)」にお客さまが続々とやってくる。ラウンジのあちこちで、感激の“再会”シーンが繰り広げられる。

 相手のことを声でしか知らないお客さまとツアーデスクの“再会”。

 数ヵ月間、電話で何度もやりとりをしていたものだから、互いにすっかり昔からの親しい知人のような気になる。
 ななつ星の旅。ななつ星の感動。
 それは、当選の第一報を電話で聞いた瞬間からはじまる