30万部を突破した『会話もメールも英語は3語で伝わります』の続編連載!英語は「主語→動詞→目的語」の3語でOK!

本連載では、「日本人にありがちな英語」と「3語の英語」を対比させ、「どこをどう考えれば、3語の英語になるのか」を徹底解説します。「3語の英語」の発想が身につくだけでなく、話すための英文法もインプットされます。

「日本人にありがちな英語」は間違っているわけではありません。しかし、「3語の英語」の発想を持つことで、もっと英語がラクになり、話すことが楽しくなります。

最新刊『英語は3語で伝わります【どんどん話せる練習英文100】』の著者である中山裕木子氏が、そのエッセンスをやさしく語ります。

「Please sit down」は相手に失礼。「どうぞお座りください」をシンプルに伝えるには?

「学校で習った表現」以外にチャレンジ!

 本日も「日本人にありがちな英語」を「3語の英語」に組み立て直す練習をしていきましょう。さっそくですが、次の日本語を英語にしてください。

「どうぞお座りください」

 多くの場合、次のような英文にしてしまいがちです。

× Would you like to sit down?

「Please sit down」は相手に失礼。「どうぞお座りください」をシンプルに伝えるには?中山裕木子(なかやま・ゆきこ)
株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役。公益社団法人日本工業英語協会 理事・専任講師。英検1級・工業英検1級取得特許翻訳者
2000年、特許事務所で電子・電気、機械の特許明細書の日英翻訳を開始し、テクニカルライティングに出合う。2001年に工業英検1級取得。首位合格により文部科学大臣賞を受賞。2015年6月、TEDxKyotoUniversityでSimple English for Everyone (シンプル英語のススメ)と題したスピーチをする。気後れせずに皆が英語を使える日本を目指して、「伝わる英語を身に付ける」をモットーに、企業・大学などで指導を続ける。

「座る」といえばsit down。しかしPlease sit down.(お座りなさい)は相手に対して失礼、そこで一歩進んで組み立てたのが、Would you like to sit down? です。

 Would you...? は「相手の気持ち」を聞いていますので、「お座りになられますか」という疑問文で、悪くない表現です。

 しかし、より短く簡単に表現できます。「席に着いてください」と、明快な動詞を使って表します。「しゃがむ」という行為を表すsit downではなく、動詞を「丁寧な」ものに変更しましょう。命令文を使いますが、pleaseは使っても使わなくてもかまいません。

「3語の英語」にしよう

(1)あなた(命令文なので省略) (2)持つ (3)席

 万能動詞haveの出番です。「席(a seat)」を「持つ(have)」と組み立てます。そのまま「あなた」「持つ」「席」として組み立てるとYou have a seat.となりますが、Youを削除して、行為を促す命令文として完成させます。

 Have a seat.

 命令文はさまざまな場面で使えます。pleaseは入れても入れなくてもOKです。言い方、声のトーンをやわらげて、「お願いね」というように言えば、pleaseをつけなくても失礼にはなりません。

 逆に強いトーンでpleaseと言うと、行為をせかすニュアンスが出てしまうので気をつけましょう。

 具体的な例文をご紹介します。

Please have a seat.(どうぞお座りください)
Take a seat. / Please take a seat.(どうぞお座りください)
Just follow me.(私についてきてください)
Make a copy for me.(コピーとってくれない?)
Have some sweets.(甘いものを召し上がってください)
Have fun!(楽しんで!)

 Make a copy. ですと「コピーするように」と命令口調になりますが、Make a copy for me.(私のためにコピーして)とfor meを加え、さらにお願いする口調で言えば、pleaseがなくても丁寧になります。