会社をつぶさないようにする戦略を指南した4刷突破の『借りたら返すな!』の著者による待望の第二弾がいよいよ発売!
新刊『財務諸表は三角でわかる 数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践』は、経営に危機感を感じている経営者のベーシックな質問からみえてきた、「これだけ知っていれば何とかなるだろう」を基準にした財務の超基本です。
カリスマ社長でも、有名な企業でも、数字が読める人がトップでいるとは限りません。数字が読めなくても、会社のかじ取りはできます。ただし、会計がわからないと、自社の本当の実力を把握したり、適切な戦略を立てたりすることができないのです。
「週刊ダイヤモンド」の会計・財務特集は非常に人気です。文系だから読めないが通用する時代ではなく、「ビジネススキル」としての「数字を読む能力」は求められています。
本作のサブタイトルにあるように、数字の読めない社長の定番質問に答えた内容です。むずかしいお勉強本ではありません。
財務諸表は、調達、投資、回収の三角で考えていけば、とんでもなくわかりやすくなります。
経営者は財務戦略を敷くにあたり、「数字が読めない」では通用しません。その問題を60分で解決してくれる新刊『財務諸表は三角でわかる 数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践』から財務戦略の基本をわかりやすく紹介。先代から事業を引き継いだ2代目社長の質問に答えていく形で読めるので、すっと頭に入ってきます。

税金を払うのを拒み、節税を繰り返していると、どんな顛末が待ち受けているのか?
(下町工場株式会社2代目社長からの質問)
「先代のやっていた前期は、30万円も税金を払ってたんですね。僕は減価償却費のおかげで赤字にしてしまったけど、税金も払わなくてよかったから得してますよね? でも来期から黒字になるように頑張ろうと思っているんですが、そうすると税金を払わなきゃいけないのが嫌なんですよね……」

 税金を払わないと、絶対に会社の価値は上がりません。

 P/Lの税引後の当期純利益の積み重ねがB/Sの会社の価値を上げていきます。

 会社の価値とは一言でいうと、「創業してから今までにいくら儲けたか」です。

 P/Lは5つの利益がありますが、B/Sに流れていくのは「当期純利益」です。当期純利益の前には「法人税等」があり、「税引前当期純利益」をもとに計算した法人税等を差し引いた利益です。つまり法人税等を支払わない限り、会社の価値は上がらないのです。

法人税等を支払った後の、当期純利益が会社の価値を上げていく