NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」など、テレビで話題沸騰の「伝説の家政婦」志麻さん。「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日系)、「うまいッ!」(NHK総合)、「沸騰ワード10」(日本テレビ系)などにも出演。
あの志麻さんが、初めて書きおろした料理エッセイ・レシピ本、『厨房から台所へ――志麻さんの思い出レシピ31』が発売たちまち重版となり話題沸騰。読売新聞書評に掲載されたほか、第6回「料理レシピ本大賞in Japan」【エッセイ賞】の一次選考も通過したという。
レシピの背景にある波乱万丈のエピソードとともに、調理のコツも凝縮。ふだん家で食べたことのない「フランスのママン直伝のキッシュ」「梨リングフライ」「龍馬チョコレート」は絶品。
さらに、「母の手づくり餃子」「おばあちゃんのお煮しめ」「けんちょう(山口の郷土料理)」のなつかしの味から、「ゆで鶏のシュープレームソース」「豚肉のソテーシャルキュティエールソース」「子羊のナヴァラン」「ローストチキン」などのフランス家庭料理、「フォンダンショコラ」「カトリーヌ先生のそば粉のクレープ」などのデザート、1歳の息子お気に入りの「鶏手羽元のポトフ」まで、実に多彩なレシピがあるという。「3時間で15品」など、これまでのイメージとはまったく違う志麻さんが、あなたの前に突如、出現するかもしれない。
今回は、2歳の息子さんの大好物「鶏手羽元のポトフ」を志麻さんに紹介してもらおう。(撮影・三木麻奈)。

2歳の息子・お気に入りの一品

伝説の家政婦・志麻さんが教える<br />夏野菜を使っても美味しい!<br />2歳の息子、お気に入りの<br />「鶏手羽元のポトフ」

 私の処女作でもある『志麻さんのプレミアムな作りおき』の撮影時、長男がまだお腹の中にいました。

 そしてこの『厨房から台所へ』の撮影時には次男を妊娠していました。
 長男はもう2歳になります。

 長男は、小さい頃から何でもよく食べ、おままごと遊びも好きで、最近はキッチンに椅子を持ってきてお手伝いもしたがります。

 そんな息子も最近では好き嫌いが出てきたようで、家では嫌いなものを食べたがりません。

 子どもに何でも好き嫌いなく食べてほしいと思う親の気持ちは仕事柄よくわかっていたつもりでしたが、自分も同じ立場に立ち、さらに身に染みて感じるようになりました。

 私は長い間、フランス料理を勉強してきましたし、偶然にもフランス人の家族を持つことになりました。

タサン志麻 タサン志麻
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三ツ星レストラン(ジョルジュ・ブラン)での研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店等で15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるようになる。2017年2月、『沸騰ワード10』(日本テレビ系)で一躍話題となり、2018年5月、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でその仕事ぶりが放映され、クール最高視聴率を記録。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で家族構成や好みにきめこまかく応じた料理に腕をふるうほか、「つくりおきマイスター養成講座」の講師や料理教室、食品メーカーのレシピ開発などでも活動。フランス人の夫と子どもと4人で暮らす。著書に、第5回「料理レシピ本大賞in Japan 2018」料理部門で「入賞」した処女作『志麻さんのプレミアムな作りおき』などがある。
【タサン志麻HP】
https://shima.themedia.jp/

 親戚にも息子と年の近い甥っ子や姪っこがいます。
 そんな彼らの食育を見ていると、日本と違うことがたくさんありました。

 なかでも、離乳食や幼児食に関して頑張りすぎていないところに驚きました。
 日本にはたくさん離乳食の本がありますし、出汁を取って、野菜をやわらかく煮込んで...とわざわざつくっているお母さんたちをたくさん見てきました。

 私自身もそういうものだと思っていましたが、フランスの家族たちはもっと気楽に取り組んでいました。

 おかゆの文化のない彼らは、まず野菜や果物のピュレから。
 やわらかく煮てつぶすだけ。
 やわらかく煮た野菜は大人もつけ合わせとしてそのまま食べます。

 幼児食になると、大人が食べるものを小さく切ったり、つぶしてあげたりというふうに、子どものためにわざわざ頑張ってつくる印象がありませんでした。

 そして何より子どもも一緒に席に着き、大人と同じものを、「おいしいね」と言いながら食べることで、子どもに食べる楽しみを教えることができるのだと思いました。

 私も働きながら子育てをしていますが、好き嫌いなく、いろいろなものを食べてもらいたいと望むのはもちろん、楽しく食べることを教えてあげたいと思っています。

 今回、ご紹介する、「鶏手羽元のポトフ」は、大人も子どもも食べられるメニューの一つですが、手羽元の肉質はゼラチン質もあり、やわらかく、野菜もつぶしたり小さく切ったりしてあげれば子どもでも食べやすく、残ったうまみたっぷりのスープでリゾットやおじやをつくってもおいしいです。
 冬に食べるイメージがあるかもしれませんが、夏野菜のトマトやズッキーニなどを仕上げに入れてさっぱり仕上げてもおいしいですよ。

 本書にある私の思い出レシピは、冷蔵庫にある食材で意外と簡単にできます。第1回連載にカラフルなレシピを紹介しましたので、ぜひご覧いただけたらと思います。