コンビニ搾取の連鎖Photo:PIXTA、filo/gettyimages

24時間営業の是非を発端に、加盟店の過度な負担が注目されたコンビニエンスストア業界。だが、食品メーカーなどの取引先や、本部で働く末端の社員たちもまた、厳しい要求やノルマにさらされている。そして加盟店や取引先などから利益を吸い上げるコンビニ本部のバックには、親会社である大手総合商社が君臨。配当金に加え、商流の隅々に入り込み、収益を手にする構図になっている。特集『コンビニ搾取の連鎖』は2月17日(月)から23日(日)まで、全12回の連載を予定している。

#1 2月17日(月)配信
ファミマの中高年リストラで渦巻く伊藤忠商事への不信と絶望

コンビニ搾取の連鎖#1Photo by Satoru Okada

 退職割増金が払われない社員もいる!?伊藤忠商事出身の幹部が主導した中高年社員の早期退職に、当初の予定を超えた応募者が殺到。会社側の説明不足と不手際もあり、現場の不信感は頂点に達している。

>>記事はこちら

#2 2月17日(月)配信
イオンとセブンのPB商品供給「断れない、儲からない」食品メーカーのアリ地獄

コンビニ搾取の連鎖#2Photo by Koyo Yamamoto

 安くてもお店の味、コンビニが冷蔵庫代わり……。コンビニのプライベートブランド(PB)商品で消費者が享受するおいしさと便利さの裏で、日本を代表する食品メーカーが負担を強いられる構図とは……?

>>記事はこちら

#3 2月18日(火)配信
三菱商事がローソンを、伊藤忠がファミマを「食い物」にする商社支配のリアル

コンビニ搾取の連鎖#3Photo by REUTERS/AFLO、S.O.

 親会社としてトップや役員を派遣し、グループを挙げて商流を囲い込むことで、多くの収益を上げる大手総合商社。客が店舗で受け取る箸やレジ袋など、加盟店オーナーが購入する消耗品すら商社は牛耳っている。

>>記事はこちら

#4 2月18日(火)配信
セブンの劣化が止まらない!経営中枢は麻痺、現場社員は暴走の悲惨な実態

コンビニ搾取の連鎖#4Photo:JIJI

 “カリスマ後”の小粒の幹部たちにとって、セブン帝国は制御不可能な巨艦だった。現場は今なおノルマに駆り立てられ、末端の社員は、会社と怒るオーナーとの板挟みで苦しんでいる。

>>記事はこちら

#5 2月19日(水)配信
コンビニ「社会保険廃業」続出か、業界を崩壊させる最強の時限爆弾

コンビニ搾取の連鎖#5Photo:PIXTA

 人件費の高騰など苦境にあえぐ加盟店オーナー。さらなる負担になりかねない“爆弾”がある。法律で決められた義務とはいえ、社会保険料を支払えば事業はとても継続できない……。コンビニ加盟店の収支から、行き場のない経営者の地獄を紹介する。

>>記事はこちら

#6 2月19日(水)配信
社会保険未加入事業者のための「対応マニュアル」、コンビニオーナー必見

コンビニ搾取の連鎖#6Photo by S.O.

 国から社会保険料の支払いを求められれば、逃げるわけにはいかない。だが現場では意外にも、“話せば分かる”年金事務所職員がいる。困り果てた事業主にささげる社保“虎の巻”。

>>記事はこちら

#7 2月20日(木)配信
セブンオーナーが「脱24時間営業」で増益達成!コンビニ経営の定説崩壊

コンビニ搾取の連鎖#7Photo:tupungato/gettyimages

 セブンが公表しない時短実験の詳細。ダイヤモンド編集部は、ある加盟店の実験結果を入手した。売り上げは微減したものの、深夜の人件費が減少した分、最終利益は増加。「時短で加盟店の収益が下がる」との本部の言い分と反する内容だ。

>>記事はこちら

#8 2月20日(木)配信
コンビニ搾取構造に甘い公取委、本部の言い逃れを専門家が一刀両断

コンビニ搾取の連鎖#8Photo by Masaki Nakamura

 公正取引委員会がコンビニ業界に対し、独占禁止法違反による処分を見送るとの公算が大きくなっている。本当に法律上の問題はないのか。加盟店の実態を基に、独禁法上の問題点を専門家に聞いた。

>>記事はこちら

#9 2月21日(金)配信
ファミマ無断発注被害のオーナー激怒、本部は損害額も処分も伝えてこない

コンビニ搾取の連鎖#9Photo by Yoshihisa Wada
【お知らせ】「配信予定の変更と経緯について」
 ダイヤモンド編集部は、ファミリーマートの澤田貴司社長へのインタビューを2月19日に実施し、21日にその記事を配信することを予定していました。しかし、18日にファミリーマート広報部より、澤田社長のインタビューをキャンセルしたいとの連絡がありました。広報部はその理由について、「インタビュー実施前の予告編で、本人が話していない内容がさも話したかのように掲載されたこと」「特集『コンビニ搾取の連鎖』で2月17日、18日に掲載された記事の内容が当社の見解と異なること」の2点を挙げています。見解が異なるという具体的な内容については、伝えられていません。本編集部は1月に広報部を通じて澤田社長にインタビューを打診し、取材を受ける旨の回答を得ており、2月10日の段階で質問事項を送付していました。質問事項には無断発注や本部社員の希望退職などに関するものも含まれていました。そのため、当初予定していた記事タイトルを変更しております。(2020年2月20日18:50 ダイヤモンド編集部)

>>記事はこちら

#10 2月22日(土)配信
セブン永松社長に聞く、「時短結果は公表しない」と公言する真意

コンビニ搾取の連鎖#10Photo by Masato Kato

 セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長は、昨年3月から始めた時短実験の結果を公表しない理由について、「客の動向は店舗ごとに異なるため、ミスリードになる」と説明した。

>>記事はこちら

#11 2月22日(土)配信
ローソン竹増社長に聞く、「売上高至上主義」から脱却する秘策

コンビニ搾取の連鎖#11Photo by Toshiaki Usami

 ローソンの竹増貞信社長は、複数店経営を始める加盟店支援を強化する方針を打ち出した。果たして人手不足の解消策となり得るのか。

>>記事はこちら

#12 2月23日(日)配信
セブン鈴木敏文の元“右腕”が語る、コンビニ地獄への処方箋

コンビニ搾取の連鎖#12Photo by S.O.

 セブンとファミマで商品開発を担当した本多利範氏が語る、コンビニ業界が袋小路から抜け出す方法とは。

>>記事はこちら

Key Visual by Noriyo Shinoda