あなたは自分の歯に自信がありますか? 欧米では「歯」はその人の育ち、教養、自己管理能力の象徴として見られ、歯でその人は値踏みされます。でも、残念ながら「日本人の歯はキタナイ」というのは世界中で指摘されています。実際、日本人は虫歯や歯周病にかかっている割合、口臭を気にしている人の割合も高いのです。原因は「意識の低さ」「間違った情報の氾濫」です。骨格や食習慣などはその他の要因でしかありません。この意識の低さ、間違った歯のケアで、多くの日本人の人生の質が低下し、あらゆる機会で損をしているのです。この連載では『世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか』の中から、日本人の歯に関する情報、正しいケア方法など抜粋してお届けします。

歯をきれいにするのは<br />格差社会を生き抜くための自己投資『世界の一流はなぜ歯に気を使うのか』が話題の森下真紀氏(左)と「歌舞伎町のホスト過ぎる歯科医師」としてメディア出演多数の稲葉将太氏(右)。最も注目されている歯科医師同士の対談は、稲葉先生が院長を務める「歯科ハミール HAMILLE TOKYO DENTAL OFFICE 小川町」にて行われた。

話題の新刊『東京医科歯科大学を首席卒業した名医が教える 世界の一流はなぜ歯に気を使うのか』を上梓した歯科医師の森下真紀さんが『アウト×デラックス』などをはじめ多くのメディアに出演し口腔ケアの啓もう活動を行なっている歯科医師でタレントの稲葉将太氏(医療法人歯科ハミール 東京統括院長)と対談を行なった。第1回目となる今回は、欧米では当たり前である「歯がその人物の意識、素養、自己管理能力などを映す象徴である」という同書のテーマについて両歯科医師の考えを語ってもらった。

 
歯をきれいにするのは<br />格差社会を生き抜くための自己投資
稲葉将太
歯科医師、タレント
医療法人歯科ハミール 東京統括院長
「歌舞伎町のホスト過ぎる歯科医師」としてSNS上で注目され、「林修のニッポンドリル」や「マツコ&有吉のかりそめ天国」などの多くの人気番組に出演。最近では「アウト×デラックス」にゲストとして出演しその容姿、キャラクターが話題を呼んだ。また、ミスユニバース審査員、美容系コラムニスト、企業とのコラボ商品開発と様々なジャンルで活躍中。診療スタイルはカウンセリングを重視し、患者のニーズに合わせた最先端医療機器を用いた歯科治療は評判になり予約が殺到中。「歯科医院が怖くなくなった。好きになった。」という患者が続出している。
歯をきれいにするのは<br />格差社会を生き抜くための自己投資
森下真紀
歯科医師・歯学博士・株式会社日本歯科総合研究所代表取締役社長
東京医科歯科大学歯学部歯学科首席卒業。在学時、英国キングスカレッジ歯学部に留学。その後、東京医科歯科大学歯学部附属病院研修医を経て、東京医科歯科大学大学院入学し博士号取得。大学院在学中には日本学術振興会特別研究員も務める。株式会社日本歯科総合研究所を2017年に設立し、代表取締役社長に就任。「日本を世界一の歯科先進国へ」をミッションとして掲げ、歯科業界の発展に貢献すべく活動を行っている。
 

高級ホテルでは靴や時計より「歯」で客を格付けする

――森下先生が今回、『世界の一流はなぜ歯に気を使うのか』を執筆された背景として、日本人の歯への意識の低さへの危機感があったそうですね。イギリスの大学の歯学部に留学した時に「日本人の歯はなぜ汚いのか?」と何度も質問された苦い経験もあると同書の中で告白されていました。両先生には日本人の「歯」への意識について、率直な感想をまじえ対談していただきたいと思います。

森下真紀・歯科医師(以下、森下):外国人の方々、特に欧米の人たちと接した実体験からも、また各種調査の結果などからも、日本人の歯に対する意識はまだまだ低いなと思っているのですが、稲葉先生はどのように感じていますか?

稲葉将太・歯科医師(以下、稲葉):20年くらい前に「8020運動」が始まって、昔に比べると、日本人の歯に対する意識も少しは上がっているではないでしょうか。特に女性は、ホワイトニングに関しては「歯をきれいにしたい」というニーズが高まっている実感がありますね。

森下:男性はまだまだですか?

稲葉:男性でも意識の高い人はいますよ。例えば一流のホテルマンは、いまや歯のケアは必須です。なぜなら、日本のある高級ホテルは、お客様の歯を見て上客かどうかを「格付け」するようマニュアルに組み込まれているようですから。

森下:以前は、靴とか時計でしたね。

稲葉:一流のエリートと呼ばれる人たちは、やっぱり歯がきれい(笑)。歯並びも歯のホワイトニングもしっかりケアされています。もてなす側としても歯のケアを怠っていてはホテルの信用に欠けてしまうので、否が応でも歯を意識せざるを得ない。そういう職種も出始めているということでしょうね。

森下:ホンダ創業者の本田宗一郎さんは、世界を相手に戦うなら、歯のケアを怠るなということを後輩たちに言っていたそうです。欧米では、ビジネスを成功させるのに「歯の美しさ」抜きにはあり得ないほど重要視されていますからね。

稲葉:歯からその人の“裏側”が見えてしまうからでしょう。高級な腕時計をして、高級車に乗って、ハイブランドのカバンを持ってビシっと決めていても、歯並びが悪かったり黄ばんでいたりすると、印象がガクッと落ちてしまう(笑)。

森下:欧米だと歯がきれいかどうかで、その人の教養や育ち、自己管理能力まで判断されてしまいます。日本は一般企業でもビジネスがどんどんグローバル化していますから、日本人ももっと歯の審美性にこだわってほしいですね。