「アパマンショップ」創業者で三光ソフランホールディングスの高橋誠一会長と、日本最大級の美容室「EARTH(アース)」の取締役で、10万部突破の『年収1億円になる人の習慣』の著者、山下誠司さんの対談が実現しました。対談第6回は、「本気で仕事をすること」について、お2人に語り合っていただきました。(構成・藤吉豊、竹崎祐子)

やりきるために必要な「たったひとつのこと」

「今までと同じやり方」では、変化を起こせない

やりきるために必要な「たったひとつのこと」 山下誠司(やました・せいじ)
(株)アースホールディングス取締役
(株)サンクチュアリ代表取締役
日本最大級の240店舗を展開する美容室「EARTH(アース)」を運営する、(株)アースホールディングス取締役[スタッフ3000名、年商180億円]。うち70店舗をフランチャイズ展開する、(株)サンクチュアリ代表取締役も兼任。(株)サンクチュアリは、自社から輩出したフランチャイズ30社とともに、関東、甲信越、東海、北陸、北海道、福岡で展開[スタッフ900名、年商50億円]。
1976年、静岡県生まれ。高校卒業後に上京し、19歳で年収180万円から美容師を始め、31歳で年収1億円を超える。19歳から23歳まで、ほぼ休みなく仕事をし、24歳から39歳までは、始発から終電まで365日、15年間、1日たりとも休みなく仕事。40歳からは、仕事と遊びの壁が、完全になくなる。愛車は、フェラーリ488スパイダー。趣味は「仕事」。

山下:実家のお米屋さんを継いだあと、徹底的に無駄を省かれたのでしたよね。

高橋:ええ、徹底的に合理化、仕組み化をしました。

山下:具体的にどのような仕組みをつくられたのですか?

高橋:それまでの米の販売は、「お客様のお宅を回って注文を受けてから、店に戻って、注文された分の米を計って詰め、届ける……」という流れでした。届けたときにお客様が留守だったりすると、米だけ置いて戻ってきて、再度集金に行かなければなりません。つまり、3往復かかるんです。それが普通という感覚でした。おかしいですけどね(笑)

でも私は、米をあらかじめ詰めて車に積んでおき、注文をいただいたらその場で販売するようにしたんです。

山下:「その場で注文を受けて販売する」といっても、お客様によって注文する量が違うのではありませんか? そうすると、あらかじめ袋詰めしておくのは難しい気がするのですが……。

高橋:そうなんです。とりわけ非効率だったのが、注文量がお客様によってバラバラだったことです。14キロだったり、15キロだったり、18キロだったり。

そこで私は、販売する米の規格を、5キロと10キロだけに絞ったんです。5キロの米を5種類、10キロの米を5種類持って行って、その中から米を選んでいただく。そして、代金もいただく。

山下:本気で考えて仕事をすると、そのような知恵が出るのですね。

高橋:3往復の工程を無駄だと感じている人は、私以外にも存在しました。でも、変えようと言い出す人はいなかった。100店舗ある米屋で100店舗が3往復していましたから。私だけが変化をした。私だけが革新的だった。だから抜け出ることができた、ということですね。