「英語が通じる、通じない」は”口の形”で決まる!
学校では単語や文法の勉強がメインで、発音を詳しく習いません。そもそも、アルファベットの発音をしっかり習いましたか? アルファベットも、小さな発音の連なりでできています。アルファベットが正しく発音できなければ、単語も正しく発音できません。人間の脳には「発音できない音は聞き取れない」という特性があります。発音ができなければ、文法や単語もどれだけ覚えても、英語でコミュニケーションはとれません。
本連載は、正しい英語発音を最短最速で身につけるノウハウを伝えるものです。著者は、国際ヴォイストレーナーの山下まさよ氏。ビジネスマン、英語講師、客室乗務員の発音を指導し続け、その実績は1万人を超えます。初の単著『英語の声トレ 国際ヴォイストレーナーが教える「やさしい英語発音」』を出版し(2月10日刊行)、「アルファベットの発音の仕方」から「ネイティブに近づく発声テクニック」まで、英語発音のすべてをあますところなく伝えています。

英語「R」の発音で絶対やってはいけないことPhoto: Adobe Stock

日本人の弱点!「Rの発音」を克服しよう!

 ネイティブ発音を真似しようとして、舌を丸めようとする人が多く見受けられます。「R」を発音するとき、舌先を丸めていませんか。

 ネイティブは、その舌先を丸めた発音が気持ち悪いと感じます。なぜなら、音がこもって聞こえてしまうからです。

 日本語の「ラリルレロ」を発音するときに、舌先を思いきり丸めて発音してみてください。声がこもってしまい気持ち悪い発音になりますよね。それと同じです。

[r]は、舌先を丸めずに、ただ舌全体をそのまま口の奥へスライドして発音するだけです。舌先を丸めて発音をしている方は、すぐに直しましょう。

 具体的な発音の仕方を見ていきましょう。ポイントを把握すれば、すぐに発音できます。Rの発音記号は[ɑːr]です。

(1)[ɑː]は、指2本分、口を縦にしっかりと開けたままの状態で、あくびをする感じで、「あー」と発音してみましょう。下記イラストのような口の形をイメージしてください。

英語「R」の発音で絶対やってはいけないこと

(2)[r]は、唇を前に突き出して、ドナルドダックのような口形をキープします。下記イラストのような口の形をイメージしてください。

英語「R」の発音で絶対やってはいけないこと

 舌先を持ち上げないように、そのまま舌全体を後ろにまっすぐスライドして、声を出しましょう。これが[r]の発音です。

 では、ひと息で声を止めずに(1)と(2)をつなげて発音してみましょう。

[r]は、舌先を上に上げて、舌を丸めると思っている方が非常に多いのですが、絶対に丸めてはいけません。ネイティブが聞いて気持ち悪いと感じる発音になってしまいますので、要注意です。

(2)の口形を作ると同時に、舌全体をまっすぐ後ろに引くだけです。今まで出したことのない発音を、どうぞ楽しんで練習してみてください。これが「R」の正しい発音です。(1)を長めにしっかり発音すると、より発音が安定します。