老後の資産運用老後資金の最大のリスクが「長生きしている間にインフレが来て老後資金が底を突くこと」(写真はイメージです) Photo:PIXTA

「若者はリスクを取って資産運用をしても良いが、高齢者は安全資産を持て」と言う人がいるが、老後が長いこと、高齢者ほど保有資産が多いことを考えると、それは危険である。(経済評論家 塚崎公義)

若者はリスクが取れるが高齢者は、と言われるが

 若者はリスクを取れるが、高齢者はリスクを取るべきではない。若者は投資で失敗しても取り返すことが可能だが、高齢者は投資で失敗すると取り返せないからだ、という論者は多い。

 しかし、それは危険な考え方だ、というのが筆者の見解である。高齢者といっても老後は長いのだから、その間にインフレが来て預金が目減りしてしまうリスクを考えて、しっかりとインフレに備える老後資産運用をすべきだ。

 そもそも預金とは、インフレに弱いリスク資産であるというのが筆者の基本認識だ。この点については、拙稿をご参照いただきたい。そして、その点については若者も高齢者も違いはないのだ。

 もちろん、金融機関が判断能力の衰えた高齢者にリスク(のみならず手数料)の高い商品を売りつける行為は許されるものではないが、そうでない限り、高齢者にも「分散投資によるインフレリスクの緩和」が望ましい。