湿度の高い日が続くと、どうしても体調がイマイチになりやすい。仕事のやる気が起きない人も多いだろう。寝ても疲れが取れない、ちょっとしたことですぐ不安になる、自分だけが取り残されているように感じる……という人にぜひ読んでほしいのが、2021年4月14日に発売後、ネット書店、リアル書店で売り切れが続出、発売1ヵ月で4刷重版が決定した『大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした』(クルベウ著 藤田麗子訳)だ。
原著は韓国で2020年7月に発売。発売後5ヵ月で6万部を突破し、韓国の大手書店でもベストセラーランキング入りしている。日本の読者からは「このタイトルは私そのもの」「すべての文章が刺さった」「大切な人にプレゼントしたい」と共感・絶賛の声が相次いでいる。
著者のクルベウ氏は事業に失敗し、自分を励ますためにSNSに投稿していた癒しの言葉が多くの共感を集め、2015年に作家デビュー。処女作『心配しないで』はBTSのファン感謝イベントでJ-HOPEから「メンバーのJINにおすすめしたい本」として紹介され、ファンの間で「BTSおすすめの作家」として話題に。クルベウ氏は韓国では著書累計55万部を突破するなど、「韓国のSNS作家として一番人気」との呼び声も高い。
「自分らしく、豊かに生きるためのメソッド」が詰まった本書。今回は、日本版からどこに行っても愛される人」について、一部抜粋・編集して紹介する。

「どこに行っても愛される人」の共通点とは?Photo: Adobe Stock

気さくで率直

会社員になって10年の友人が、世の中にはどこに行っても愛される人がいると言っていた。

どんな人なのかと聞いたら、こんな話をしてくれた。

愛される人の特徴は、まず気さくで率直だ。
顔色をうかがいながら遠まわしに話したりせず、「自分はこう思う」と、相手が気を悪くしない程度にストレートに発言する。

一方、ふだん言いたいことを言わずにいるのに、何かの拍子に突然不機嫌になって、サッと背を向ける人がいる。
何が気に入らなかったのかわからないし、一緒にいても通じ合えている気がしない。
そんな人に対しては、こちらも素直な姿を見せにくくなる。
好意を示したいという気持ちにならない。

落ち込んでいるときに深く共感してくれる

どこへ行っても愛される人のもうひとつの特徴は、苦労話に共感するのが上手ということだ。

誰かの苦労話や傷ついた出来事を聞くと、アドバイザー気取りで「今度はこうするべきだよ」とか「それは君が間違ってる」「そこまで悩む理由がわからない」というふうに話す人がいる。
そんな人には二度と苦労話を打ち明けたくないし、コミュニケーションを取りたいと思わなくなる。

一方で、大変なときにつらいことを話すと、深く共感してくれる人がいる。
こちらは特別なことを求めているわけではない。
ただ「それは大変だったね」という言葉を言ってもらえるだけでも深く慰められるし、その人に今後もっと親切にしたい気持ちになる。

そして、愛される人はよく笑う。
意味もなく笑うのではなく、笑顔で話をして、人の話を聴いているときも、よく笑ってくれる。
そんな人となら、ずっと話していたいという気持ちになる。