コロナの感染拡大、経済活動自粛による困窮、他人とコミュニケーションできないことからくる孤独感や閉塞感、SNSによる誹謗中傷やバッシングなど、私たちは、いま多くの生きづらさを感じさせる事柄に取り囲まれています。そんな中にあって、毎日を心安らかに、できるだけ快適に生きていくためには、どうすればいいのでしょうか? 発達障害(ADHD)、うつ病など、生きづらさを抱えながらも精神科医として活躍するバク先生は、ツイッターでのつぶやきが共感・絶賛され、今、人気急上昇中。そんなバク先生の初の著書『発達障害、うつサバイバーのバク@精神科医が明かす生きづらいがラクになる ゆるメンタル練習帳』(ダイヤモンド社)が発売されました。同書の中には、生きづらさを解消するための実践的なヒントが詰め込まれています。本連載では、同書の発刊を記念してそのエッセンスをお届けします。心がスーッと軽くなる珠玉のアドバイスにお付き合いください。好評のバックナンバーはこちらからどうぞ。

人類があなた一人しかいなくなった世界に、<br />今抱えている悩みは残るか考えてみましょうPhoto: Adobe Stock

自分で決めて行動した結果に不満なら、
自分でどうにかするしかない

 皆がやっているからと、他人を真似して失敗しても、真似された他人は、あなたに何もしてくれません。誰かがこう叫んでいたとします。

 「あの人と同じことをしたのに、何であの人は幸せで、私は不幸なの!?」

 そんな人を見て、あなたはその人に何と言いますか?

 私だったら、「そうだね、でもそうするって決めたのはあなただから、その結果の責任はあの人は取ってくれない。だからそうやって『何で?』って立ち止まったまま叫んでいるより、どうすれば、その不幸から少しでもマシになれるか考えたほうがいいよ」としか言えません。凹んでいる人からすれば、酷い言葉かもしれませんが。

 でも、他人に責任をなすりつけようとゴネていても、事態は一向に変わらないのだから、自分で決めて行動した結果に不満なら、自分でどうにかするしかないのです。

 あの人はこれができる、自分はできない。でも、その代わり自分はこれができるから万事OK!

 あの人はあんな境遇で、自分はこんな境遇。違う境遇の他人を見て、「自分もああなるにはどうしたらいいかな」、と目標にするのはいいけど、他人を妬むだけ、文句や陰口を言って何となくごまかすだけ、はやめたほうがいいです。