著名人や有名経営者から名指しで「あなたにインタビューをしてもらいたい」と声がかかるインタビュアーの宮本恵理子さん。これまでに取材した相手は延べ2万5000人以上。そんな彼女の「聞くスキル」を一冊にまとめた『行列のできるインタビュアーの聞く技術』が好評発売中です。本書の巻末には、実際に寄せられた「取材時の困った!」に宮本さんがどう対処してるのかをまとめました。本連載では、書籍の回答に大幅加筆し、取材の悩みに回答していきます。『行列のできるインタビュアーの聞く技術』と一緒に読み込めば、きっと話を聞くスキルがぐっと高まるはずです。

話し手の心を開く会話のアイスブレイク、何がいい?Photo: Adobe Stock

事前調査の中から
気になった話題をひと言添える

質問:相手の心を開くために実践しているアイスブレイクはありますか。

回答:無理にフランクに打ち解けようとせず、事前のリサーチで知った情報の中から興味を持った点について、ひと言伝える程度にしています。

 例えば、SNSの投稿でチェックした情報から、「最近、話題のベストセラーを読んだそうですね。どんなご感想を持ちましたか?」「お忙しいのにジム通いも欠かさないそうですね」など。

 すると、「そうなんですよ。最近、やはり体が資本だなと実感することが多くて」「何かきっかけがあったんですか?」「実は……」と会話が展開。その流れで、その日のメインとなるテーマにも関連する話になることもあります。

 事前リサーチから得た情報をフックにすることで、さりげなく「あなたに関心を持ってここに来ています」と、聞き手としての姿勢も伝えられます。

「最近、ビーガンが流行っていますね」などとまったく無関係の話題を振るよりも、ずっと自然で、インタビューの中身を深めるきっかけにもなります。

「インタビューの中身を深めるアイスブレイク」としてオススメなのは、インタビューのために訪問した先の相手のオフィスやワークスペースなど、日頃その人が過ごしている環境から得られる情報をきっかけにした話題です。

「オレンジ色を基調にしているのは何か理由があるんですか?」「入口のすぐ近くに社員の皆さんのニックネームが紹介されていましたね。○○さんはなんと呼ばれているんですか?」などなど。

 相手の“ホーム”となる環境には、その人を知るための情報がたくさん隠れています。かつ、それは日常に直結した情報なので、聞かれてもすぐに答えやすいという点でもアイスブレイクにぴったりです。

 オンラインのインタビューでも画面の背景から、その人の横顔を知るヒントが隠されていますので、ぜひきっかけを見つけてみてください。

『行列のできるインタビュアーの聞く技術』では、本記事で触れたような相手の話を聞くためのさまざまなスキル、相手の心をほぐして話をよりスムーズに聞くためのスキルを88、紹介しております。そしてこの聞く技術は、インタビューという特殊な環境ばかりではなく、営業や1on1、会議、面接、コーチング、採用、雑談などあらゆるシーンでも生かすことができます。ぜひ、本書を手に取ってみてください。

話し手の心を開く会話のアイスブレイク、何がいい?