せっかく転職したのに想像と違った!そんなときどうする?Photo:PIXTA

転職先で生まれる違和感
どうすれば解消できるか?

 経営や業務のやり方に問題がある。このままでは自分の成長が頭打ちになってしまう。前の会社にいろいろ不満があって転職してみたが、どうも自分が期待していた姿とは違う。もしかすると、前職にとどまったほうがよかったのではないか……。

 転職後、そんな迷いを感じる人がいます。せっかく自分が希望した会社への転職に成功しても、違和感を覚える人は少なくありません。程度の差こそあれ、どんな会社でも課題はありますし、それぞれ仕事のやり方や進め方、ローカルルールなどに違いがあるからで、ある意味、当然起こり得る現象です。

 もしその違和感の正体が反社会的行為といった致命的な内容なら、転職活動における自身のリサーチ不足を心から反省しつつ、いち早く再転職するしかないと思いますが、そうした事例は例外的でしょう。

 たいていの場合は転職して前職を相対的に眺められるようになり、以前は見えていなかった前職のよかった点に気付くとともに、転職先の問題がよりクローズアップして映る状態になることにより、違和感が生じています。

 例えば、前職は上司や先輩があまり仕事を教える文化がなく、いきなり現場に放り込んで「あとは自分で何とかしろ」というスタイルだった。そこで教育制度が充実している会社に転職してみたところ、確かに座学は充実しているものの、現場では見習い扱いでなかなか権限を持たせてもらえず「前職のほうが経験値を積めたのではないか」と感じている。

 あるいは、年収を上げる目的で転職してみたら、長時間労働で業務内容もきつく、以前より年収は増えたが時給換算するとほぼ一緒で、消耗が激しく「前職のほうが楽でよかったな」と後悔している――。

 このような心境に陥ってモチベーションまで落としてしまうと、百害あって一利なしです。どうすればよいか考えてみましょう。

違和感の正体を探り出し
本当に問題なら解決にチャレンジ

 そもそもなぜ人が転職するのかといえば、現在の仕事で抱えている問題や課題を解決するためです。言い換えると、個人の仕事における問題解決の、最も強烈な手段が転職といえます。