DX狂騒曲#14Photo:Erik Isakson/gettyimages

IT業界インサイダー座談会の最終回。「じゃあ、結局どうすればDXは成功するんだろう?」「目的貫徹するまで怒鳴る怖い役員がいない一般の会社は目標達成できるの?」。特集『企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄』(全14回)の最終回では、メンバーたちがこれまでの座談会を振り返りつつ「成功するDX」の条件について話し合った。そして出たびっくりの結論は……。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)

【座談会参加者】
 Henry @HighWiz 大手SIerの大規模プロジェクトのPMを経て総合コンサルへ転身
 ケビン松永 @Canary_Kun  大手SIerから独立してフリーのITコンサルやってます
 よんてんごP @yontengoP ブラックIT業界を渡り歩く病人ツイッタラー。薬を飲み忘れる
 むぎSE @MUGI1208 社内SE社畜ツイッタラー。炎上プロジェクトの遭遇率が高め
 shin @shin_ofshins ウェブとアプリに詳しいコード書く系スタートアップ経営者
 かち @kachi_saas サーバー系インフラ保守から紆余曲折を経て外資系SaaS勤務
 SW @Diamond_IT_SW コンサルからメーカー情シスに移籍した企業哀戦士

「DXの最強の推進役は、会社生命の危機を
経営が感じた新型コロナでしたねえ」

――本日いよいよ最終回です。DXを成功させるためには、ズバリ何が必要でしょうか。

ケビン松永(ケビン) そもそも、DXが簡単に投資してものすごい成果が出るものなら、これほどはやる前にみんなやってますよね。「ビッグデータでたくさん分析すれば魔法のような効果が出る」はよく喧伝されたけど、実際業務にデータ活用しているところって、ビッグデータじゃなくても数万件のデータをエクセルで解析してインサイトを得ている。ぱあっと解析してすごい解決が出るんだったら、もっと早くみんなが取り入れてる話で。DXも同様ですね。

Henry 僕はリモートワーク化が最も成功している全世界的なDXだと思うけどね。

よんてんごP(4.5P) コロナに勝てるDX推進役は今のところないと思ってる。なんせコロナに逆らうと命に関わるから、有無を言わせずリモートになったわけじゃないですか。

むぎSE コロナは会社生命の危機を感じさせたもんね、経営幹部に。

Henry そうか。DXを進めるには経営幹部に命の危険を感じさせればいいんだな。よし……。

4.5P Henryさんは仕事で何かあったのかしら?

SW 逆に言えば、DXがうまくいっていない会社は、経営幹部の危機感が足りないといえるかもしれませんね。

ケビン でも「怖い人」の存在は大事ですよ。負の遺産は先送りにしたくなるじゃないですか。だから「やらない」「決めない」という逃げ道をみんなつくりがち。そっちに行かせず、必ずやり切れと怒る怖い人が後ろに立ってることが必要なんですよね。

4.5P DXにせよ業務改革にせよ、肝は逃げようとする人の逃げ道を怖い人がふさぐこと。正しい。あらゆるプロジェクトでそれはそう(※個人の意見であり、決してパワハラ等を正当化するものではありません)。

――前に話出てた「怒鳴りまくる孫正義」的な人が、業務改革完遂するまで社員を詰めるってことですよね。でも、そういう人がいない一般の会社はどうすればDXをやり抜くことができるんでしょうか。あと、あまりDXがお題の割には技術的な話が出てこなかったんですが……最後くらいどうやってイノベーション起こすかみたいな、ちょっと意識高い話もしませんか(汗)。