「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった週間人気記事を中心に、その関連記事をお届け!今回は週間人気記事ランキング1位の『リストラにおびえる“窓際族”の40代が今後のために取るべき「コスパ最強の資格」』を中心に取り上げます。

【週間人気記事ランキング1位】リストラにおびえる“窓際族”の40代が今後のために取るべき「コスパ最強の資格」

リストラにおびえる“窓際族”の40代が今後のために取るべき「コスパ最強の資格」[見逃し配信]Photo:PIXTA

 今回のおすすめ記事は、週間人気記事ランキング1位のこちら

 大企業に勤めていても決して安泰とはいえない昨今、「もしリストラされたら別の環境で働いていけるスキルがあるのだろうか」と不安に思う中高年は少なくありません。分かりやすく明確なスキルが手に入る一つの手段が「資格取得」ですが、40代以上のビジネスパーソンが資格で今後のキャリアの強みをつくるにはどうすればいいのでしょうか。

 自らも会社勤めを経て、50歳で社会保険労務士の資格を取得した佐藤敦規さんが、40歳以上のビジネスパーソンが目指すべき資格について徹底解説します。

>>記事を読む

【おすすめ関連記事】会社に頼らないキャリアを歩む40代と、停滞する40代の「決定的な差」

リストラにおびえる“窓際族”の40代が今後のために取るべき「コスパ最強の資格」[見逃し配信]Photo:PIXTA

 前述で紹介した1位の記事が掲載されている連載「今こそ!リスキリング」では、こちらの記事も人気です。

 これまでの「キャリア」とは会社という一つの組織の中で係長、課長、部長…と出世していく一つの尺度しかありませんでした。しかし時代は大きく変わり、終身雇用の崩壊で、大企業に勤めれば安泰というわけにはいきません。これから組織に依存せずキャリアを形成していくためにはどうすればいいのでしょうか。

 押さえておくべき考え方と、今すぐ実践できる「自分の強み」を可視化する方法について、法政大学キャリアデザイン学部の田中研之輔教授が解説します。

>>記事を読む

会員読者の反響が大きかった
週間人気記事ランキング

 次に、ダイヤモンド・オンラインで会員読者の反響が大きかった「週間人気記事ランキング」をお届けします。

 1位は、冒頭で紹介した通り、 『リストラにおびえる“窓際族”の40代が今後のために取るべき「コスパ最強の資格」』でした。

 2位は、『協和キリンvs中外製薬、抗体医薬開発の双璧だった2社の「悲しき成長格差」』でした。協和キリンと中外製薬が「抗体医薬開発における国内の双璧」と称されたのは昔。売上高が1兆円の大台に届こうとしている中外に対し、協和キリンは3800億円という水準。時価総額の差も大きく開いています。

 3位は、『源義経は評価されすぎ?その陰に隠れて功績が知られていない「ある人物」』でした。源平合戦で宿敵である平家の追討に尽力し、「優れた戦略家・戦術家」として、今も歴史ファンから人気が集まる源義経。しかし、彼の一軍の将としての適性や、戦いを勝利に導いた奇襲攻撃については、さまざまな史料から「異なる説」も浮上しています。当時の史料から“若き英雄”義経の知られざる一面についてひもといてみましょう。

 4位は、『関関同立の「真の実力と人気」を5指標で独自判定!最もおトクな大学は?』でした。実力、人気共に関西トップ私立大学群である“関関同立”(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)を五つの独自指標で徹底比較!関西の私立大学では同志社大学が頭一つ抜けている印象が強いですが、その実態は?

 5位は、『つみたてNISAで絶対にやってはいけない5つのこと』でした。資産形成の手段として活用している人も多い「つみたてNISA(積み立て型の少額投資非課税制度)」。そんなつみたてNISAを利用する際に「絶対やってはいけないこと」について、新入社員向けに分かりやすく解説しています。

 今週の人気記事ランキングはここまで。次回のランキング結果はどうなるのでしょうか?どうぞお楽しみに!