「モノがぼやけて見える」「視力が下がってきた」「目がかすむ」――そんな気になる目の症状があっても、放置していないだろうか?
目の疾患には、自覚症状がないまま進行して、気づいたときには失明寸前になるものがいくつもある。
そこで参考にしたいのが、『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』である。著者はハーバード大学とスタンフォード大学に計11年在籍し、世界的権威の2大科学誌『ネイチャー』『サイエンス』に論文が掲載されたスーパードクターだ。
YouTubeを始めるや否や視聴回数100万近い動画もあるなど注目を集め、噂を聞きつけて全国各地から来院する患者が後を立たない眼科クリニックの院長である著者が、よく患者さんに聞かれる質問をベースに、Q&A形式でわかりやすく放っておくと怖い眼の症状を解説する。
※本稿は、『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』より一部を抜粋・編集したものです。

【ハーバード×スタンフォードの名医が教える】<br />誰にでも訪れる「小さい文字が見えにくくなった」という症状の正体とは?Photo: Adobe Stock

【困った症状】小さい文字が見えにくくなった

Q 最近、細かい字がすごく見えづらいんです。

A 遠くにある看板などは見えますか?

Q はい、特に問題ありません。

A 「近くの字だけが見づらくなる」という病気はありませんから、それは単なる「老眼」ですね。

遠くから近くを見たり、反対に本などを読んでいて、ふと遠くを見たりしたとき、ピントを合わせるのに時間がかかることがあるでしょう。そうであれば、間違いなく老眼です。

【ハーバード×スタンフォードの名医が教える】<br />誰にでも訪れる「小さい文字が見えにくくなった」という症状の正体とは?

目のレンズである「水晶体」は、遠くのモノを見るときは薄くなり、近くを見るときは厚みを増してピントを合わせます。しかし、誰でも年齢を重ねると水晶体が次第に硬くなり、弾力がなくなるのでなかなか厚みを調整できなくなります。すると、近くが見づらくなる「老眼」になるのです。

同じ水晶体の問題でも、透明性がカギを握る白内障の場合、早いと40代で白く濁る人もいれば、90歳になっても平気な人がいるほど個人差があります。一方、水晶体の弾力は個人差はあるものの、年齢にほぼ比例します。

50代の後半にもなれば、老眼は確実に誰のもとにも訪れるのです。

小さい文字が見えにくいと感じたら
40歳以上であれば、老眼と考えて早めに老眼鏡や遠近両用コンタクトレンズの使用を検討

* 老眼の可能性が低い年代なら眼科を受診

※本稿は、『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』より一部を抜粋・編集したものです。